『LT980Mの無線LANはいまいち』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

『LT980Mの無線LANはいまいち』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

LT980Mの無線LANはいまいち

2002/04/05 12:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

スレ主 元980Mユーザーさん

元LT980Mユーザーです.
これからT980M変われるみなさん,無線LANの性能はあまり期待しないほうがいいかもしれません.LT980MはIntersilのチップ使ってるので,あまり感度が良くありません.ちょっと長い目の距離で無線LANをしようと思われている方は,Lucentとかのチップ使ってるPCカードのほうが感度が良いので,そちらをお勧めします.

書込番号:639892

ナイスクチコミ!0


返信する
現980Mユーザーさん

2002/04/05 19:51(1年以上前)

無線LANの感度(飛距離)といっても、いちがいにチップメーカだけで決まるものではないはず。現に自分のは他のメーカのものより1.5倍ほど(仕事場の部屋をまたいで)飛びますし、環境やロットにかなり左右されるのでは? 以前話題になった設定の方も、初回起動時に自動的にアクセスポイントを認識し、以後はまったくトラブル無しです(むしろ、ケーブルで繋ぐとトラブルのではずしているくらいです)。それでも飛距離が・・・というなら、アクセスポイントを増やす方がこの機の個性に合っているように思いますが。

書込番号:640421

ナイスクチコミ!0


スレ主 元980Mユーザーさん

2002/04/05 23:44(1年以上前)

現980Mユーザーさんのご意見はもっともかもしれませんね.
但し,私のお話は商社の技術営業さんと一緒に複数の無線LANカードと比較しての相対的な結果です.チップの違いによる感度の違いは明確にあります.980Mだけが感度が悪いのか?と思いきや,同じチップを使った無線LANカードも感度が同じくらいよくありませんでした.
あくまでも私はそういう情報を善意で提供しているだけでして,議論をするつもりはありません.この情報を信じようと,信じまいと980Mユーザーさんの勝手です.
またそんなに飛ばす必要がない人なら読み飛ばせばよいこと.普通に家の中で使う分には30Mくらいはなんとか届きますからね.
アクセスポイントをひとつ増やすカネがあるなら,そのカネで感度のいいカードを数枚買ったほうがよほど経済的というのが実感です.
こういう情報は,なかなか買う前には判らないですよ.せいぜい参考にしていただきたいと思ったまでです.

書込番号:640838

ナイスクチコミ!0


現980Wユーザさん

2002/04/06 02:37(1年以上前)

元980Mユーザさんの情報提供は有難かったです。
私は980Mがなかなか入手できない状況があって、
980Mを待ってでも買うべきか980Wを即買うべきか
かなり悩みました。結局だした結論は、無線LANは
屋外ではまだまだ限られたエリアでしか使えないですし、
今のところ狭い自分の部屋で使う予定もなかったですし、
必要になれば多数のメーカから発売されているPCカードから
安くて良いものを購入すれば済む話と考えて、価格と入手の
しやすさから980Wを購入しました。
(AirH"は速度面でははるかに劣りますが、利用できるエリア面では
無線LANと比べてはるかに広いですし、後からあえてAirH"のPCカード
を購入することまずないとだろうという思いもありました。)
また、無線LANかAirH"かの違い以外に、唯一仕様上の違いとして
バッテリ駆動時間も980Mが3.3hに対して、980Wが3.5hとわずか
ですが長い点(増設バッテリではさらに差がある点)も980Wを
選択するきっかけになりました。
今回の情報を聞いて、私にとっては980Wを選択しておいて良かった
とあらためて感じました。もちろん、無線LANを常時使われる方に
とっては、一つしかないPCカードスロットが埋まってしまうことは
不便ですから、980Mという選択もけっして悪くないと思います。
私と同じように悩まれた方も多かったのではないかと思います。

書込番号:641211

ナイスクチコミ!0


koreedahさん

2002/04/08 12:44(1年以上前)

我が家は、木造2階建ての家で、1Fの端から2Fの端で通信している形なのですが、全く問題はないですね。ちなみに、T9M以外に、2台の液晶デスクトップパソコンも無線LANで繋がっています(Lucentx1、Intersilx1)が、スループットはほとんど変りません。
私も、一例と言うことで。マンションなんかだと、問題があるのかもしれませんが。

書込番号:645468

ナイスクチコミ!0


最近はLOOXさん

2002/04/09 11:00(1年以上前)

以前リブレットL1でコレガの無線LANカードを使用していたときは、勤務先と自宅とでアクセスポイントを手動で選んで接続していたのですが、LOOXにしたら自動的にアクセスポイントを認識してくれるので世話なしで、いいです。
大きなファイルをコピーする時には、有線の100ベースでつなぐなど、適当に使い分けています。

書込番号:647098

ナイスクチコミ!0


スレ主 元980Mユーザーさん

2002/04/09 23:20(1年以上前)

最近はLOOXさん かしこい使い方をされているようですね.
私も似たような感じです.
それから,自動的にアクセスポイントを認識してくれるのはLOOXの機能というよりもWindwsXPのおかげですね.別にLOOXでなくとも他の無線LANカードでも同じです.LOOXが特別良いというわけでもありませんので,念のため.

書込番号:648172

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
FMVLT980の中を開けて見るには? 5 2005/05/04 13:36:45
ドライブをのせかえました。 1 2002/09/01 1:43:57
w2kのインストールって? 2 2002/08/03 7:41:02
教えてください! 8 2002/08/04 15:05:29
キーボードカバー格安!! 1 2002/07/12 9:34:06
画面が暗くなる。 2 2002/07/08 6:31:57
無線LANでインタネット接続できません 13 2002/07/09 5:24:06
キーボードの文字はげ! 4 2002/06/30 18:06:34
DVD 2 2002/06/26 21:02:12
困りました・・・。 3 2002/06/23 7:01:02

「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」のクチコミを見る(全 1068件)

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980Mをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング