ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
LOOX T9/80MのDVDやVCDの画像をTV OUTで見ようといろいろしているのですが、画像は、見ることができるのですが、S端子でそのままTVにつなげると、なんか、色がつぶれたみたいというんでしょうか?色数が少ない状態?見たいになってしまいます。自作のコンポジット変換端子を使用すると、その現象はなくなるのですが、なぜでしょう?同じような現象の人はいますか?それともTV側の問題でしょうか?LOOX自体は、特別いじっていませんし、ソフトも、WinDVD,PowerDVD,Media Player 等どれも同じ現象です。設定は、マニュアルどおりなんですが・・・。わかる方、お知恵を...
書込番号:685997
0点
2002/05/02 09:55(1年以上前)
表示色数が16ビットだからではないでしょうか。
32ビットのフルカラーだといいのでしょうが、LOOXだと無理
ですからね、現在ではしょうがないのでは
書込番号:688870
0点
2002/05/02 21:58(1年以上前)
レスどうもです。
32ビットにしてみても同じなんです。意味ないんでしょうか?
でも、S端子でだめで、コンポジットの方がましっていうのが???
皆さん同じ現象なんでしょうか?
書込番号:689918
0点
2002/05/12 17:31(1年以上前)
わたしもまったく同じです。
32ビットだと表示もおぼつかない状態になったような記憶があるの
ですが、そういったことであんまり変わらないのでは?
DVDプレーヤーではないので画質はどうしようもないと思います。
慣れればあのつぶれた感じもいいすよ
書込番号:709191
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2005/05/04 13:36:45 | |
| 1 | 2002/09/01 1:43:57 | |
| 2 | 2002/08/03 7:41:02 | |
| 8 | 2002/08/04 15:05:29 | |
| 1 | 2002/07/12 9:34:06 | |
| 2 | 2002/07/08 6:31:57 | |
| 13 | 2002/07/09 5:24:06 | |
| 4 | 2002/06/30 18:06:34 | |
| 2 | 2002/06/26 21:02:12 | |
| 3 | 2002/06/23 7:01:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








