『決め手』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

『決め手』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

決め手

2003/06/16 11:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 winter_さん

T90Dを購入された方に質問です。
恐らく、W2とTRというほぼ同じような内容の機種と
比較検討された結果T90Dの購入に至ったと思うのですが、
最終的に、何が決め手となったのでしょうか?
こういうことを聞くと、自分の好きなもん買えばいいじゃん、と言われそうですが、
実際に購入されたみなさんの意見を伺いたいのです。
よろしくお願いします。

書込番号:1673319

ナイスクチコミ!0


返信する
べらんめいさん

2003/06/16 12:57(1年以上前)

LooXT90DNを購入しました。
T90DとW2とTR、3機種を比較したとき、
性能に差があると感じた項目です。結果、T90Dがいいと思いました。

外観    パナ× ソニ◎ FMV ○
重量    パナ◎ ソニ○ FMV ○
バッテリ  パナ○ ソニ× FMV ◎(オプション含む)
汎用性   パナ× ソニ× FMV ◎(HDD規格、ドライブ着脱、メディア等)
キーボード パナ○ ソニ× FMV ◎

書込番号:1673489

ナイスクチコミ!0


スレ主 winter_さん

2003/06/16 17:02(1年以上前)

レスありがとうございます。
ほぼT90Dに決定しつつあるのですが、
他のいろいろな資料とか展示してあるものを見たりとか、
もう自分の中で、なにがなにやら・・・という状態なのです。
どれを買っても同じような・・・
そうでもないような・・・
優柔不断ですみません。

書込番号:1673945

ナイスクチコミ!0


JIMNYさん

2003/06/17 00:27(1年以上前)

私は、HDDの拡張性、レスポンスが若干早いのが決め手でした。デザインはVAIO TR1が好きです。しかし、WEB専用モデルのシルバーにして気に入ってます。本体重さの300〜400gはそれほど気にすることは無いと感じました。DVDマルチドライブにしていませんが、安く上がって満足しています。

書込番号:1675454

ナイスクチコミ!0


saikoro77さん

2003/06/17 05:14(1年以上前)


winter_さんにぴったりな製品レビューがありますよ。
http://pcweb.mycom.co.jp/pcbuyers/review/2003/dvdsubnote/

私がT90にした理由は、
(1)DVDマルチ搭載
(2)キーボードが自分にあってる(Let's Noteのキーボード
のデザインは好きになれない。全く個人的なもので、Let's
Note Userの方には申し訳ない。)
(3)使い込んだ後に、HDDの換装が構造上簡単
(すでに開けてみました)
(4)黒いホーロー仕上げ(でも東芝の白パソも好き)
(5)200gぐらいの重さの差は全く差別化の要素にならない
決め手が多すぎて、決め手のわけがないが、
最後は、総合考量というか、感性できめるってことで。(^.^)

書込番号:1675909

ナイスクチコミ!0


スレ主 winter_さん

2003/06/17 10:29(1年以上前)

JIMNYさん、saikoro77さん、ありがとうございます。
製品レビュー、参考にします。

書込番号:1676276

ナイスクチコミ!0


おなおさん

2003/06/19 16:32(1年以上前)

二台とも持っている者です。
T90メインで使っている理由として、
W2より・・・
レスポンスが若干早い。
液晶のコントラストが綺麗。
webを見る時、なぜか表示量が多い。(解像度は同じなのに、なぜかT90の方が多い)
音質が良い。
外観が良い。
キーボードが打ち易い。
USBが右にある。(自宅ではマウスを使うので・・)
やっぱりマルチDVD!

書込番号:1683033

ナイスクチコミ!0


スレ主 winter_さん

2003/06/19 18:14(1年以上前)

>おなおさん
なぜ2台も・・・w
saikoro77さんに教えて頂いたレビューをみても、
T90Dが一番動作がよさそうですね。
どうやら私の頭の中ではT90Dに決まりそうです。
レスしてくれた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:1683226

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング