ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
T90Dを購入して7ヵ月になります。大変調子も良く活躍してくれているのですが,最近 困ったことが起きています。既出かもしれませんが,画面パネル内部にほこり(糸くず?)がたくさん入り込んでいるのです。電源オフ時は当然わかるのですが,使用中は画面が黒っぽいときに目立ち,ちょっと気になります。なんだか,どんどん増えてきていて困っています。
使用場所は台所のテーブルの上で,保管時はパソコンバッグに入れているのですが,ときどきタオルで拭いていることが原因かなぁと思っています。タオルで拭くのは良くないですかね?それとも他に原因があるのでしょうか?夏は何ともなく,冬になって急にこの状況になったので,静電気の影響かなぁとも考えています。このほこりを除去する方法はあるのでしょうか?(やっぱり分解清掃か・・・)
自分の性格上,“物は使ってれば汚れるしキズも付くよ,しょうがない”ってあきらめられるのですが,ほこり侵入対策があるならやってみようかなぁって思っています。
書込番号:2452028
0点
2004/02/11 13:26(1年以上前)
どなたかご存知の方、宜しくお願いします。
書込番号:2455029
0点
2004/02/11 20:41(1年以上前)
画面サイドのプラスティック部分を引張れば(下部の方)外れます。そこから埃は入ってきます。この機種の画面は分解清掃しても埃は入り込むと思います。
書込番号:2456492
0点
2004/02/11 23:54(1年以上前)
パネル外せるんですね。早速,やってみました。
パネル上方が外れず苦労し,はめるときは下方がなかなかはまらず苦労しました。結果は,下手すると余計よごしてしまいますね。格闘の末,なんとか少しはきれいになりました。
bibloさんの言われるとおり,ほこりはまた入り込むでしょうね。使用中は目立たないので,気にしないことにしました。覚悟を決めれば清掃できることがわかったので良かったです。
NEすぃさん,bibloさん,どうもありがとうございました。
書込番号:2457624
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/30 21:09:16 | |
| 7 | 2006/08/20 17:15:31 | |
| 2 | 2006/07/30 21:23:48 | |
| 5 | 2006/06/20 18:56:12 | |
| 7 | 2006/06/04 21:27:14 | |
| 1 | 2006/02/03 19:15:09 | |
| 4 | 2006/01/27 10:50:48 | |
| 5 | 2005/08/25 15:31:42 | |
| 3 | 2005/04/28 18:50:23 | |
| 5 | 2004/11/09 22:11:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








