ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
現在T90Dを使用していますが、突然液晶の画面がおかしくなり、
背景を黒にしていたのに、全面緑色になってしまい、
他の色も、あたかも256色表示をしているみたいになってしまいました。
天板の角度を変えるともとに戻ったりするのですが、
だんだん症状が悪化して、現在は、天板をちょっと開いた時だけまともに表示され、
天板をしっかり開いてしまうと表示がおかしいままになっています。
たまりかねて修理に出そうか思っているのですが、
OSをwin2000に入れ替えてしまったので保証されるのか不安です。
保証書の裏の規約にはOSについて触れていませんでしたが、
同じようにOSを変更して保証を受けられた方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:2874577
0点
2004/06/01 23:36(1年以上前)
OSは関係無いし、文句言われたらリカバリー掛けて同じ症状が出れば修理対象でしょ。
それでも文句言われたらゴネれば大丈夫だと思われ。
販売店の店員に現物を見せて、販売店側から修理に出すのも手。
書込番号:2874678
0点
OS変更は保証を受けれないですよ。
受けれるのはThinkPadくらいです。元のシステム環境を
Norton GhostとかでCD-R、DVD-Rにクローニングした後に
リカバリーCDから初期化をしてみるのが常套手段でしょう。
書込番号:2874737
0点
2004/06/02 00:22(1年以上前)
ゴリゴーリさん、☆満天の星★さん、早速の返信ありがとうございます!
やはりOS変更は対象になりにくいみたいですね。
やったことないので不安ですが、☆満天の星★さんの言うように、
Norton Ghostを購入してクローニングを試みてみます!
その後、リカバリCD-ROMで初期化したものを修理に出すことにしました。
助言ありがとうございました。
書込番号:2874927
0点
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/30 21:09:16 | |
| 7 | 2006/08/20 17:15:31 | |
| 2 | 2006/07/30 21:23:48 | |
| 5 | 2006/06/20 18:56:12 | |
| 7 | 2006/06/04 21:27:14 | |
| 1 | 2006/02/03 19:15:09 | |
| 4 | 2006/01/27 10:50:48 | |
| 5 | 2005/08/25 15:31:42 | |
| 3 | 2005/04/28 18:50:23 | |
| 5 | 2004/11/09 22:11:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








