ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B
2002/10/21 19:31(1年以上前)
>主観的に速い?遅い?
主観を聞いてどうするの?
聞いたって役に立たないんじゃないの?
比較をしたいのなら,少なくとも比較対照くらいは出してください。
書込番号:1015642
0点
LOOXS970を使っています。クールソー700Mhzですが主観的には「十分」です。933Mhzでもそう変わらないんじゃないかな。所詮クールソーだし・・・。モバイルと割り切れば、いいCPUだと思います。ファンレスで静かだし、バッテリーの持ちもいいし。クールソー搭載パソコンに何を求めているのかが問題になるでしょうね。クールソーは立ち上げ直後はトロトロですが、使っているうちにこなれてきます。私の場合は、主にテキストでの原稿書き、メールチェックやネット、ホームページ更新などですので、なんら不満はありません。LOOXはなかなか使い勝手のあるモバイル機だと思いますよ。Tはドライブがついているので若干重い(重量が)でしょうが、それでも軽くてキーボードも大きいのでうらやましい限りです。
当初、持ち歩きのための「サブのサブ」くらいのつもりでしたが、今では7割がLOOXで作業をこなしています。姿勢さえきちんとしていれば、小さなキーボードでもそう疲れません。お勧めですよ。ちなみに富士通関係者ではありません。念のため。現場で原稿を作成、送信する作業が多い仕事なもので、同僚もモバイル機を入手している人が多いのですが、No1はソニーのC1、続いて東芝リブレット、LOOXはなぜか少ないです。私はお勧めしますよ。
書込番号:1016437
0点
2002/10/22 19:30(1年以上前)
りゅうまるさん
私もC1と迷っています。参考になりました。ありがとうございました。
私はマックユーザー(G4 500Hz)で体感的な速さって比較できないんでしょうね。
書込番号:1017746
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/12/05 1:04:53 | |
| 0 | 2004/09/26 11:26:31 | |
| 5 | 2004/04/30 2:30:15 | |
| 0 | 2003/12/12 23:47:15 | |
| 7 | 2003/07/03 22:23:30 | |
| 6 | 2003/05/25 8:51:42 | |
| 4 | 2003/05/01 1:43:21 | |
| 5 | 2003/04/30 18:46:51 | |
| 5 | 2003/02/15 15:34:54 | |
| 8 | 2003/01/24 18:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








