ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B
現在モバイル用にセレロン300,128MBメモリ,Win2kマシンを使用しております。主な使い道は下記のとおりです。
・メールの読み書き
・WEBブラウズ(出張中に情報を収集する程度)
・プロジェクタに接続してプレゼン(OFFICE2000使用)これが主。
現機種でもかなり満足しているのですが,唯一下記の点が不満な点でもあります。
・バッテリ(S)が50分しか持たない。(プレゼン時)Lバッテリも試したが,これも良くて90分。したがって,ACが必要。
また実は現機種を購入してから3年以上たってますので,そろそろ新しいものが...という欲求も出てきております。
大きさ(サイズ),重さ,値段,バッテリの持ち,見た目などから本機種を本命視しております。
標準付属Sバッテリ及びMSパワーポイントをプロジェクタに繋げての使用で,2時間(120分)をかる〜く超えるのであれば,購入を決めようと思います。
同じような環境でご使用の方,あるいはバッテリ持続時間や速度(私の使い道において)でアドバイスがあればぜひお聞かせください。
書込番号:1058758
0点
LOOX Tの標準バッテリは公称3時間程度ですから、
液晶画面を明るめにしてCDドライブをブン回し続けると1時間ちょっとしか持ちません。
つまり、液晶・CDドライブ・無線LAN・AirH"などが電気を食うので、
これらの使用が少ないほど公称時間に近づくと言うことです。
Lバッテリなら4時間程度は持ちますからLバッテリの使用も検討してみてはいかが?
書込番号:1059008
0点
2002/11/15 15:07(1年以上前)
> Lバッテリなら4時間程度は持ちますからLバッテリの使用も検討してみてはいかが?
93BにLバッテリを使用しています。TOKOLALAさんの使用方法とは異なりますので、参考にはならないかもしれませんが、先日、出張の際に、新幹線中でDVDを鑑賞しました。約2時間の映画を全部見終わった際に、バッテリー残が14%。その後、たまったメールを15分ほど整理している最中にサスペンドしました。
もっとも、DVD鑑賞は、ドライブが廻りっぱなしなので、バッテリーが持たないのは当然ですが。
書込番号:1067596
0点
2002/11/16 04:04(1年以上前)
MIFさん,Watashigeさん,ありがとうございました。
バッテリのもちについては微妙なところですね。誰かに一時的に借用できればいいのですが,それもなかなかできずに躊躇しております。
もう少し幅を広げて考えてみます。情報ありがとうございました。
書込番号:1068934
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/12/05 1:04:53 | |
| 0 | 2004/09/26 11:26:31 | |
| 5 | 2004/04/30 2:30:15 | |
| 0 | 2003/12/12 23:47:15 | |
| 7 | 2003/07/03 22:23:30 | |
| 6 | 2003/05/25 8:51:42 | |
| 4 | 2003/05/01 1:43:21 | |
| 5 | 2003/04/30 18:46:51 | |
| 5 | 2003/02/15 15:34:54 | |
| 8 | 2003/01/24 18:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








