ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B
リブレットがファン付きになってしまったので
LOOXにしようと思って、しばらくお金をためていたのですが、
下の熱湯3分さんの記事を見ると、T93Bはファンレスでは無いのですね。
どの程度の回り方、音なのか、詳しく教えて頂けないでしょうか?
T86Aにもファンは付いていたのでしょうか?
前の機種には無いのなら、そちらを買う事を考えようかとも思っています。
書込番号:1060256
0点
2002/11/11 23:25(1年以上前)
T86Aから(筐体がモデルチェンジしてから)ファンが搭載されたように記憶しています。ただ、回っている音が気になった事が無いような気がします。もちろん、ぜんぜん回らないという訳ではないので、たまに音を聞いて、「ああ、ファン付いてたんだな」と。
書込番号:1060353
0点
2002/11/12 01:13(1年以上前)
早速のご返信、ありがとうございます。
前の機種から付いていたのですね。知りませんでした。
カタログをよく見ると、S80Bの方だけファンレスと書いてありました・・・。
ファンが付いていても音がしないものもあるのですね。
現在使っているPCは、古いせいかゴーと大きい音がして、(ファンヒータ位?)
それが不満なのでファンレスにしたいと思っていました。
でも、それほど気にするものでもないのですね。
参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:1060578
0点
2002/11/18 01:34(1年以上前)
普段はほとんど気にならない程度の動作音です・・・が、
ハードな仕事をさせた時や、熱がこもりやすい状態で使用中に
ゴーーーっとちょっと驚きの唸り声をあげます。
たとえば布団の上やベッドの上、毛足の長いカーペットの上とか
廃熱しにくいものの上で使用すると、フルパワーで回るようです。
あとは、フタを閉めてサスペンド→フタを開けて復帰のときに
1秒くらい、フイーンって回ります。
まあ・・・普段はほとんど気になりませんから
書込番号:1073462
0点
2002/11/21 10:58(1年以上前)
T93B/Wを先日購入しました。確かにファンは付いていますが、普段は動いていません。というか殆ど動いていませんが、負荷が高い時に偶に動きます。ゴーと結構大きな音がしますが、リブffやレッツA1Rと同じくらいだと思います。でもLOOXのファンは直ぐに止まります。PCカードの手前下側に排気口があります。PCカードは熱を持ちやすいので、私のように無線LANカードを刺していると、ファンが回りやすいと思いますが、それでもたまに回るだけです。ファンよりもHDのカッコン、カッコンという音の方が気になります。それだけ静かなPCということですね。
書込番号:1079960
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/12/05 1:04:53 | |
| 0 | 2004/09/26 11:26:31 | |
| 5 | 2004/04/30 2:30:15 | |
| 0 | 2003/12/12 23:47:15 | |
| 7 | 2003/07/03 22:23:30 | |
| 6 | 2003/05/25 8:51:42 | |
| 4 | 2003/05/01 1:43:21 | |
| 5 | 2003/04/30 18:46:51 | |
| 5 | 2003/02/15 15:34:54 | |
| 8 | 2003/01/24 18:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








