ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703
MFを買ったばかりなんですがかなり困ってます。
今までMFより低スペックのマシンでやってた作業が
リソース不足の警告が出てフリーズぎみになります。
使ってないアプリはアンインストールしたり
できるだけ常駐プログラムは置かないようにしてるんですが。
正直いってリソースって何なのかよくわからないのですが
どうしたら解決できるんでしょうか?
どなたか教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:254280
0点
2001/08/15 22:57(1年以上前)
リソース不足をキーワードにして、ここの過去ログでも検索サイトで検索してもたくさん出てくると思いますが・・・
書込番号:254289
0点
2001/08/16 00:12(1年以上前)
MEを選んだりゆうはなんですか?
そういうの苦手なら元から2000入ったものを選べば良かったのに。
過去ログにもありますが常駐プログラムは3つぐらいにしてみてください。
時計横のアイコンね。
書込番号:254388
0点
2001/08/16 10:32(1年以上前)
リソースは一般的に、メモリの量、常駐ソフトの量、開いているプログラムの量などに比例して増えていきます。また、再起動したりすると元通りに戻ることもあります。
消す常駐ソフトとしては、、タスクスケジューラー、ボリュームコントロール、リアルプレーヤーなど、必要なときに開けばいいものは速攻でしょう。
あとこれは僕の独断ですが、CPUにも関わっているかと思います。
なんとなくですが、CeleronよりPentium3のほうが快適です。
書込番号:254713
0点
2001/08/16 10:38(1年以上前)
自己レスです。どうもすみません。m(_ _)m
最初からPen3でしたね。(..;)
付け加えですが、デスクトップのアイコンの数、背景の画像、スタートメニューの隣にあるクイック起動のアイコンを減らせば多少良くなるかもしれません。確証はありませんが・・・。
書込番号:254720
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2001/12/19 19:20:00 | |
| 2 | 2001/12/14 2:13:15 | |
| 3 | 2001/10/24 23:15:11 | |
| 0 | 2001/10/24 1:51:10 | |
| 4 | 2001/10/26 6:13:48 | |
| 9 | 2001/10/24 0:35:08 | |
| 0 | 2001/10/08 19:12:07 | |
| 1 | 2001/10/07 15:20:57 | |
| 0 | 2001/09/25 7:28:03 | |
| 7 | 2001/09/24 14:33:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








