ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10A FMVMG10A
質問させていただきます。
MG10A(Intel830MGチップセット内蔵VRAM最大48MB)と、LOOX T86A
(ATIRAGE Mobility M1 VRAM8MB)の3D描画性能は、どちらが上なの
でしょうか。また、その差はかなりあるのでしょうか。
それと、MG10Aで、たとえばファンタシースターオンライン(Direct3D
対応チップ搭載グラフィックボードVRAM16MB以上推奨)のような、ゲーム
は、プレイ可能なのでしょうか。(ちなみに、MG10Aは、VRAM最大48MBと
いうことですが、デフォルトでの設定はどうなっているのでしょうか。)
よろしくお願いします。
書込番号:820685
0点
以下参照
http://www.sonicteam.com/pso/pc/
830は815に、ATI RAGE MIBILITYはATI RAGE 128に近いのでそれを参考にします。
いずれにしてもなんとか動くでしょう。動きが悪ければ16bitカラーに落とす。
書込番号:820720
0点
2002/07/09 18:30(1年以上前)
今、LINKを見てきました。
で、ATI RAGE Mobilityの項目はあるので、ATI RAGE 128より、そちらを参照された方が良いと思います。
815がOKならば、830は大丈夫でしょう。
i830MGのVRAM容量は、メインメモリの容量によって、変化します。
で、確か256MBあれば、最大48MB確保する筈です。
書込番号:821320
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG10A FMVMG10A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2003/04/20 16:24:49 | |
| 2 | 2003/04/04 13:46:48 | |
| 8 | 2003/04/05 23:24:15 | |
| 8 | 2003/03/17 0:41:09 | |
| 8 | 2003/01/17 9:31:04 | |
| 0 | 2002/11/24 12:47:52 | |
| 6 | 2002/11/18 13:22:44 | |
| 3 | 2002/10/25 17:07:58 | |
| 10 | 2002/11/19 17:16:49 | |
| 5 | 2002/10/15 10:35:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








