『教えてください』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの価格比較
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのレビュー
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのオークション

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの価格比較
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのレビュー
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMを新規書き込みFMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/24 02:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

音は静かみたいですが、熱のほうはどうなんでしょうか?気になりませんか?
私は、かなりヘビーに使う予定なので少し心配です。
5?6時間つけっぱなしなんてざらなので・・・
あと、3Dの描画機能はどの程度なものでしょうか?
3D制作をばりばりやるもので。

書込番号:731032

ナイスクチコミ!0


返信する
該当機種無しさん

2002/05/24 15:41(1年以上前)

>5?6時間つけっぱなしなんてざらなので
これぐらいはヘビーとは言わない。
3Dをばりばりなら、ノートなんぞ選ばない。

書込番号:731718

ナイスクチコミ!0


firさん

2002/05/24 17:46(1年以上前)

すいません、説明不足でした。
3Dやるならノートは選ばないのは常識ですが、それでも
ノートを選ばなければならないのです。

書込番号:731860

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/24 18:35(1年以上前)

最近のノートは下手なディスクトップより良いですよ(笑)
そりゃ、GeForce4の最上位ものやメモリーが2GB
も積めるものとは勝負になりませんが、一般的なディスク
トップとは差がつまりつつあります。
このF社製品は内蔵もののMGなので、編集作業には辛いと
思いますよ。この上のRadeon7500ものかG5とかを
選ぶべきかもしれませんね。
Radeon7500は3Dベンチマークで6000前後、
G5のGeForce4 440−GOはクロックを上げると
7600までいきます。現行のディスクトップ用最上位もので
11500です。あとはメモリーを1GB積む(笑)

書込番号:731946

ナイスクチコミ!0


ちょいとひとことさん

2002/05/24 21:03(1年以上前)

GUIGUIさん、ディスクトップっておかしいですよ。
デスクトップだと思います。

書込番号:732195

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/24 23:50(1年以上前)

なまってしまいました・・・すいません(笑)

書込番号:732581

ナイスクチコミ!0


firさん

2002/05/26 12:23(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます!!
ところで、肝心の熱のほうはどうなんでしょうか?
なんでもすいませんが、すごく気になるもので・・・

コスト面と携帯性を考えて、グラフィックボードはチップセットを
選びたいと思ってます。
私は、現在、815EM チップを使っていますが、これがなかなか
3Dができるのですよ。3Dアクセラレーションはついていないんですが・・

この830MGにはアクセラレーションが搭載しているので、今よりも期待しています。どなたかMGチップを使用している人がいたら、使い勝手を教えてくれませんか?

書込番号:735374

ナイスクチコミ!0


まつさとさん

2002/05/26 17:28(1年以上前)

CPUをフルに使うなどのヘビーな使用じゃないので、
参考になるかどうかわかりませんが、
デフラグなどで1〜2時間HDDアクセスさせっぱなしに
してももてなくなるほど熱くはなりませんでした。
というか、ファンもまわっていません。
ぬくいなあ  程度です。

書込番号:735778

ナイスクチコミ!0


GUIGUIさん

2002/05/26 20:42(1年以上前)

830MGはPrius200B5TMで使ってました。
16bitではある程度は動きますが、32bitでは
もたつきますね。
ベンチのスコアで1900から2000程度と思って下さい。
VAIO−GRのATI Radeon−Dとかよりは性能
的に落ちます。

書込番号:736118

ナイスクチコミ!0


まつさとさん

2002/05/28 03:06(1年以上前)

二つうえの発言でファンが回ってないと書いてしまいましたが、
回ってました。訂正します。
けっこう静かなので、気がつきませんでした。

書込番号:738889

ナイスクチコミ!0


スレ主 Firさん

2002/05/28 23:10(1年以上前)

みなさん、親切に教えていただきありがとうございます!!
感謝感謝です☆

書込番号:740277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
富士通

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング