ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
現在、私は家を建てようとしております。
そこで、将来子どももパソコンでメールをやったり、ホームペイジを見たりすると思うので、家の中をLANで結ぼうかと思っているのですが、有線にするか、無線にするか迷っています。
ワイヤレスLANは、1階から2階(ドアを閉めた状態で)に電波がとどくのでしょうか、教えてください。
また、皆様は有線と無線どちらが良いと思われますか?
書込番号:830958
0点
2002/07/14 15:10(1年以上前)
各部屋にLANコネクタを設置したほうがネットの速度も確実に速いと思います。電波状態なども気にしなくていいですしね。ただし建物に設置する場合にどの程度の予算がかかるかは分かりませんが。もし私なら有線LANを設置するでしょうか。
無線LANですがどのような建物でどの程度の距離などいろいろと考えないと届かない場合もありますので一概には大丈夫とは言えないでしょうか。
書込番号:830974
0点
2002/07/14 15:44(1年以上前)
今からであれば、有線LANの工事まで含めて依頼した方が良いと思います。
我が家では、無線LAN内蔵ルーターを2階に置き、1階でノートを使う事もしばしばあります。
木造2階建てで、まあ接続を切られる事はありませんが、多少遅くなる事はあります。
書込番号:831037
0点
2002/07/14 20:42(1年以上前)
製品は AirStation ですが、1Fにアクセスポイントがあり、近くで速度を測定しても、2Fで測定しても、1Mbpsくらいで殆ど変わりません。速度が遅いのが欠点です。
有線にしてどれくらいの数字が出るかは、興味がないので試していません。有線の方が速度が出るにしても、その恩恵があるのは、ファイルのダウンロードや映像を見る時くらいですから、そういう面を重視するなら、有線がいいかもしれません。
無線は設定が有線と比べて難しいのかも知れませんが、うまくいけば、ケーブルなしで快適だし、プリンターとも、他のコンピュータとも無線でつながるようにもでき、発展性が高い。
書込番号:831519
0点
2002/07/14 20:48(1年以上前)
メインは有線ランにして、無線ランを併用したらいかがでしょうか?たとえば、
メルコなら、4台まで有線が可能ですし。ただ、将来は光の100Mとかになるけれど、
それ対応の有線って可能なのでしょうか?可能であれば、ケーブルの入れ替え可能
な方式が必要でしょうね。なんか、配線工事費が高そうですが・・・・
書込番号:831528
0点
2002/07/14 21:58(1年以上前)
「無線でどうか」という質問にまずお答えしますと、柱や壁の材質に依存すると思います。鉄筋コンクリートですと電波強度の減衰が大きく、通信距離が伸びないでしょう。(マンションなどでは2,3部屋隔てるとぎりぎり通信できるかどうかでした)
木造建築ですと、木による減衰はコンクリートほどではないので、通信距離は伸びます。実家のワイヤレスLAN環境では一階廊下から2階の部屋まで直線距離5mぐらいで通信できています。
あとはワイヤレスLANのアクセスポイント、受信アンテナ双方の感度が高くあることも必須条件です。
事情が許せば、有線LANを整えてしまうのが一番速度がでるんでしょうけど、ワイヤレスの自由度を一度味わうと捨てがたいものがあります。
書込番号:831687
0点
2002/07/15 06:28(1年以上前)
現在、新築中です。有線LANにしています。各部屋でパソコンだけでなく、地上波、BS、CS放送も利用出来るように先行配線にしましたよ。
松下電工にマルチメディア情報盤がありますhttp://dmedia.mew.co.jp/Ebox/o_sisetu/multimedia/index2.html
オレンジケーブルというパソコン、テレビ、TEL、FAX用などのケーブルを1本に集約した戸建住宅・集合住宅の宅内情報配線システム用マルチメディアケーブルhttp://www.tonichi-kyosan.co.jp/がありますからこちらを使用して配線してもらいました。
書込番号:832397
0点
2002/07/15 08:37(1年以上前)
皆さん、お答えありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
書込番号:832472
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2004/02/02 20:45:11 | |
| 0 | 2003/02/27 22:18:23 | |
| 3 | 2003/02/09 1:49:32 | |
| 0 | 2003/02/06 11:01:08 | |
| 5 | 2003/01/19 19:52:23 | |
| 3 | 2003/01/03 8:50:07 | |
| 6 | 2002/12/18 2:45:04 | |
| 0 | 2002/11/21 13:55:23 | |
| 2 | 2002/11/22 0:29:56 | |
| 4 | 2002/11/18 18:53:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








