ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B
購入してまだ日が浅いのですが、すごく気になる点が二つあります。
ひとつは、ラッチがカチッとしまらないこと。
ふたつめが、ディスプレイの開閉の度にヒンジの部分がカクっと音がなることです。
これは、初期不良としてメーカーに修理・交換依頼できるでしょうか..
書込番号:1178831
0点
してみるしかないでしょうね・・・
状態をどう判断するかは相手しか解らない部分ではあります。
書込番号:1179223
0点
2003/01/05 11:44(1年以上前)
はじめまして、私のはB/Mなんですけど、
ラッチはカチッとしまるし、ディスプレイ開閉時の
ヒンジもカクリともせずスムーズです。(少し重いですが)。
個人的には、TOSHI1968さんのPCの症状って
組み立て不良に該当するんじゃないかと思います。
(交換まで行かなくても無償で調整くらいはしてくれないと
おかしいと思う)
メーカの対応で富士通の品質に対する姿勢がわかるかもですね。
失礼しました。
書込番号:1190476
0点
2003/01/05 12:07(1年以上前)
ラッチの件は、ロット不良ですね。これは初期不良で交換を要求できると思います。ヒンジの件も同様。
書込番号:1190554
0点
2003/01/05 13:03(1年以上前)
みなさん レスありがとうございます。
結局、交換してもらうことになりました。
ドライブが、ソニー製になりませんように!
書込番号:1190701
0点
2003/01/13 18:37(1年以上前)
わたしは Vaioユーザーですが いま ビブロの13.3インチ
に乗り換えようとしてます。
例の ソニーのハードディスクが カキーン という 異常音を
発生し 夜など ビクビクしてます。
ソニーは 内蔵ソフトなども 使いやすくて いいのですが
この ハードディスクのモロサは 辛抱できかねますね。
ただ ビブロは ものが 少なく いま ネットで探索
中です。
書込番号:1213353
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2003/01/16 22:05:05 | |
| 3 | 2003/01/15 0:20:02 | |
| 5 | 2003/01/13 18:37:25 | |
| 2 | 2002/12/30 11:24:54 | |
| 1 | 2002/12/26 13:54:27 | |
| 4 | 2002/12/28 13:13:44 | |
| 2 | 2002/12/14 23:23:28 | |
| 0 | 2002/12/13 23:12:39 | |
| 2 | 2002/12/10 20:27:43 | |
| 2 | 2002/11/24 21:46:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







