ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M
2003/01/16 16:49(1年以上前)
同感です。気が早いので調べてみましたが、webマートやシステム構成図を見ても対応ドライブはまだ記載されていませんでした。(発売前だし当然か・・・)。購入された方がいれば(必ず買い換える人いるでしょう(笑)モバイラーの定めとして・・・)後日採用ドライブを教えて欲しいものです。
書込番号:1221398
0点
DVDマルチ搭載で22万はいかがかな
◆ <PC-GP2-D7E>
1. 映画などのDVDソフトが楽しめ、オリジナルDVDもつくれるDVD-R/ RW/RAM & CD-R/RWドライブを搭載
デジタルビデオカメラなどのデータを「MegaVi DV2」で編集し、DVDオーサリングソフ ト「MyDVD」でオリジナルDVDが作成できます(バッファアンダーランエラー防止機能 対応)。もちろん、DVDソフトの再生も可能。ドルビーバーチャルスピーカー機能やド ルビーデジタルサウンド、ドルビーヘッドフォン、S映像出力にも対応しています。
2. 高速CPU&高速メモリーで、大容量のブロードバンドコンテンツも快
適、インテル(R) Celeron (R) プロセッサ 2GHz、DDR SDRAMメモリー 256MB搭載
高速インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 2GHz、従来比※約2倍の周波数で動作する DDR SDRAMメモリー256MB (PC2100対応)を搭載。大容量のブロードバンドコンテ ンツの閲覧やデジタル画像の編集なども、快適・スピーディーに行えます。
※PC-133対応SDRAMメモリーとの比較において。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/pcgp2d7e.html
書込番号:1221526
0点
2003/01/16 18:22(1年以上前)
sirokumasirouさん、reoさん早速の返信ありがとうございます。
45000円だと21万程度の予算で済みますね。
検討する価値がありそうです。
メビウス等の他のノーパソも検討していたのですが、やはり筐体が大きくモバイル環境に向かないのが痛いですね。。。
書込番号:1221591
0点
どこかで30,000円台で打ってました。
もうちょっとまとうと僕は思ってるんですが...
書込番号:1221614
0点
2003/02/12 12:32(1年以上前)
私もマルチドライブが是非ほしい一人です。紹介されているTEAC製DV−W22EがMG12B/Mに搭載されているのでしょうか?私は、MG8/800を使用しています。マルチドライブを購入して、現状のコンボドライブと入れ替え後、ドライバをインストールすれば、マルチドライブ環境で使用できるのですか?(ドライバはどこで入手できるのですか?)
書込番号:1301509
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/05/02 3:57:51 | |
| 9 | 2003/05/02 11:36:07 | |
| 0 | 2003/04/20 0:36:50 | |
| 8 | 2003/03/05 12:47:43 | |
| 7 | 2003/03/05 15:01:10 | |
| 1 | 2003/02/27 22:45:55 | |
| 5 | 2003/02/23 23:40:52 | |
| 4 | 2003/02/05 12:14:33 | |
| 1 | 2003/01/22 20:16:36 | |
| 8 | 2003/01/21 19:53:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








