『HDD(固定式)って?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Home 重量:1.91kg FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

FMV-BIBLO MG12C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

『HDD(固定式)って?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG12C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Cを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

HDD(固定式)って?

2003/01/19 22:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 eagle1040さん

初めての書き込みになります。
BIBLOのカタログ全体に書かれていることなんですが、ハードディスクの項目に HDD(固定式)と表示されています。 何が固定なのかお分かりになる方いらっしゃいますか。
Dドライブが10メガに固定されているということなんでしょうか。それともHDDがボードに容易に取り外せない構造で固定されているということなんでしょうか。 店の人に聞いても分かりませんでした。 また、なぜ固定なんでしょうか。
お分かりになる方、よろしくお願いします。

書込番号:1231129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/19 23:05(1年以上前)

この時代に3年前のEPSON−Directみた後からHDDの
交換も出来ないノートは置いていかれますね。
パーティションのことでしょう。
CとDのサイズが標準で固定されていること。
どうしても自分のサイズに変更したいのならソフトを使えば
簡単に出来る程度のことです。

書込番号:1231195

ナイスクチコミ!0


スレ主 eagle1040さん

2003/01/20 00:06(1年以上前)

☆満天の星★さん、早速のご説明ありがとうございました。

BIBLOの他機種の掲示板をスキャンしておりましたらHDDの換装の話が出ていて出来るように書いてあったのでボードに固定しているのではないのかな、と感じておりました。 やはりパーティションが固定ということでしたか。

CドライブとDドライブは物理的に別のものが二つ入っているってことでもないですよね。 実装的にも価格的にも不利ですし。

そうするともし再フォーマットしてインストールしなおせば任意のパーティションが出来ると考えてよいのでしょうか。

書込番号:1231437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/20 00:14(1年以上前)

任意のサイズに出来ないので固定と云ってるはずです。
C>17.5 D>残りとか一定のサイが最初からある仕様なの
でしょう。VAIOなどもそうです。
Partition MagicとかのHDDユーティリティーを使えば、自分なり
のサイズに出来ます。

書込番号:1231474

ナイスクチコミ!0


スレ主 eagle1040さん

2003/01/20 00:24(1年以上前)

了解しました。
ご親切な説明本当にありがとうございました。
このボードで質問しましたが、実はLOOX T93Cを検討中です。 もう少し検討します。 多分買いそうですが。 (笑)

書込番号:1231524

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/20 20:04(1年以上前)

固定式って、単にベイでは無いって意味だと思ってるんですけれど。

書込番号:1233349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/21 01:12(1年以上前)

Tailmonさん専門なのでそちらが正解でしょう。
交換できるかどうかなので平気でしょ???

書込番号:1234389

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/21 03:23(1年以上前)

ぜんぜん問題ありません。MGはひっくり返してネジ2本で交換できますからね。HDDに余計な圧力をかけないとか、初歩的な取り扱いさえ守れば、3分コースです。

書込番号:1234612

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/21 03:24(1年以上前)

あ、MGの話しても仕方ないのか(笑)。LOOX Tもカバーはずして、これはちょっとHDDのシートがややこしい。ばらす時にどこがどう重なってるのか、チェックしながらやってください。>eagle1040  さん

書込番号:1234616

ナイスクチコミ!0


スレ主 eagle1040さん

2003/01/22 00:05(1年以上前)

HDDの交換が問題なくできるとか。 よかった。 
それにしても、「固定式」なんてわけ分からない表現しなくてもいいのにと思います。 これで確実に3台売り損ねてますね。 (笑)

今使っているものはソニーのVAIO C1Sなのですが、これもHDDぶっ飛びにより交換して使っています。 ただ、4年前の品物でして動作が遅くてなんとかしなくては…ということでLOOXを考えています。 LOOXもちょっとややこしいとのことですが、交換可能ならいいですね。 ありがとうございました。

書込番号:1236844

ナイスクチコミ!0


ちょっとモバイラーさん

2003/01/23 17:52(1年以上前)

その昔はアイオメガ社が発売していたJAZドライブというリムーバブルハードディスクなんて物もありましたからその名残でしょう。

書込番号:1241264

ナイスクチコミ!0


Lupin the 3rdさん

2003/01/24 00:38(1年以上前)

増設用のモバイルベイではなく内蔵を指しているというのが本節でしょう。

書込番号:1242478

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SDスロット活用方法 0 2010/10/09 17:54:58
CPU交換 4 2010/10/02 14:23:36
ファンの掃除 4 2008/12/18 19:04:22
起動しません 5 2006/02/12 20:58:09
モニター・・・ 0 2005/01/10 5:22:38
大変困っております。解決方法お待ちしております。 18 2005/01/04 9:46:24
内臓無線LANの装着について 3 2004/04/19 18:15:36
標準装備のFDDについて 12 2003/11/24 20:08:41
なにもしてないのに…。 5 2003/11/14 3:15:17
TV出力 5 2003/11/07 2:59:57

「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」のクチコミを見る(全 853件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12C
富士通

FMV-BIBLO MG12C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング