ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C
こんばんは。つい最近このモデルを購入しました。
それでさっそく質問なのですが、電源が入ってるときにディスプレイを閉じるとスタンバイになるのですが、その時になるビープ音を消すことって、できないのでしょうか?ちょっと音が大きいので消せたらいいなぁと思いまして…よろしくお願いします。
書込番号:1462909
0点
私も閉じた時に休止状態になるようにセッティングしているのでビー!っていう音が気になります。
私も音の消し方知りたいですね。
書込番号:1463157
0点
2003/04/06 02:40(1年以上前)
コントロールパネル―サウンドとオーデイオデバイス―サウンドタブを開き
サウンド設定を ”サウンド無し”に
おまけとしてシステムリソースもわずかではありますが増えます。
書込番号:1463212
0点
2003/04/06 04:59(1年以上前)
アクセサリのボリュームコントロールを開き、プロパティから再生のラジオボタンを選ぶ。「PC beep」という項目にチェックを入れて表示させる。
これにミュートを入れれば、音は出ない。
書込番号:1463359
0点
2003/04/06 14:53(1年以上前)
こんにちは
親切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:1464369
0点
2003/04/08 22:53(1年以上前)
12Cを使っていて、やはりあのピッピッという大きな音が耳障りだったので、早速上記の方法(2つとも)でやってみましたが私の12Cでは音が消えません。皆さんは消えてますか?
書込番号:1471853
0点
2003/04/10 00:05(1年以上前)
Fn + F3でミュートにするか、Fn + F8でボリュームを絞るか、これが確実です。
書込番号:1474970
0点
2003/04/10 02:53(1年以上前)
音の設定ができました。ありがとうございます。
急に音が無くなったらちょっと淋しかったので
「Fn + F8でボリュームを絞る」 で設定しました。
書込番号:1475386
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/09 17:54:58 | |
| 4 | 2010/10/02 14:23:36 | |
| 4 | 2008/12/18 19:04:22 | |
| 5 | 2006/02/12 20:58:09 | |
| 0 | 2005/01/10 5:22:38 | |
| 18 | 2005/01/04 9:46:24 | |
| 3 | 2004/04/19 18:15:36 | |
| 12 | 2003/11/24 20:08:41 | |
| 5 | 2003/11/14 3:15:17 | |
| 5 | 2003/11/07 2:59:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








