ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C
MG12Cのユーザです。
今日のPC Watch記事にSony VAIOノートの内臓無線LANを802.11bから玄人志向の802.11gモジュールに載せ変える記事が掲載されていました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0413/dgogo47.htm
現在私はカード型の無線LANを装着し利用しているのですが、
他のカードとの排他利用になってしまい不便を感じています。
Mini PCIスロットがMG 12C/Nにあれば、上記VAIOと同様にサードパーティ
製の内臓無線LANの装着を試してみたいと考えているのですが、
実際に試された方いらっしゃいましたら、
成功・不成功だったのか、インストールは簡単だったのか等
教えていただけないでしょうか?
また他の機種でも内臓無線LANを装着された経験のある方でしたら
その印象も教えていただけるとありがたいです。
12C/Nはアンテナが元々内臓されていないので受信感度が下がるのでは
ないかとも心配しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:2698464
0点
アンテナケーブルが液晶ディスプレーの枠の中にあるものが
普通なんだけど、これがないと感度は落ちるでしょう。
可能かどうか?は知らないですが、自分で組み上げるのなら
ノートそのものを換えたほうがリスクはないです。
書込番号:2699154
0点
満天さん、いつもコメントありがとございますと言いたいところですが、
私が聞きたいのはMini PCI無線LAN装着を実際に試された方の体験であり、
こちらの質問内容に合致してない回答をされても意味がありません。
他のカキコにも色々書かれているようですが、質問内容や状況を
踏まえない自己断定的な回答や意見を書かれることが多く、
質問者に対して失礼であり、そのようなコメントは止めていただきたい。
PCを買い換えるお金があれば、こんな質問はしません。
どなたか体験談教えてください!!よろしくお願いします(m_m)
書込番号:2705638
0点
2004/04/19 18:15(1年以上前)
取り付けた訳では在りませんが こんなのが出たみたいですね。こちらのがインテルのですし 安全かと思いますが。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040417/ni_i_nw.html
書込番号:2715844
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/09 17:54:58 | |
| 4 | 2010/10/02 14:23:36 | |
| 4 | 2008/12/18 19:04:22 | |
| 5 | 2006/02/12 20:58:09 | |
| 0 | 2005/01/10 5:22:38 | |
| 18 | 2005/01/04 9:46:24 | |
| 3 | 2004/04/19 18:15:36 | |
| 12 | 2003/11/24 20:08:41 | |
| 5 | 2003/11/14 3:15:17 | |
| 5 | 2003/11/07 2:59:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








