『無線LANがおかしい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium III-M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG12C/Mのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12C/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12C/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのオークション

FMV-BIBLO MG12C/M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月24日

  • FMV-BIBLO MG12C/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12C/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12C/Mのオークション

『無線LANがおかしい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG12C/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12C/Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG12C/Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANがおかしい?

2003/02/21 23:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M

YahooBBでMG12C/Mに無線LANを組んで使い始めたとたん様々な
問題が発生してしまいました。
最初は無線LANを無効にすることができずに何度かこの操作を
繰り返したせいでしょうか?
今度は有線LANのドライバーが消えてなくなりました。
そしてスタンバイや休止状態から復帰すると今度はツール
バーの無線LANのアイコンにバッテンがついてどうやっても有
効にできせん。
これだけでも十分不思議なのですが、その状態でInternet Explorer
が立ち上がり、色々のサイトにアクセスできるんですね。
YahooBBに相談し、チェックしてみたのですが、きちんとつなが
ってます。
NortonSystemWorksでチェックしたら10数個のレジストリーエラ
ーが出ていました。
富士通のサポートに再三再四連絡を取り色々設定を調べ、ドライ
バーを再インストールしても結果は同じです。
結局リカバリーCDを使って再インストールするしかないと宣告
されました。Macと違ってWindowsのリカバリーは一日仕事だか
らうんざりですね。

まだほとんど使っていなかったのでついてないですね。
DVを編集してDVDに書き込むというノートパソコンにはちょっと
重たい仕事をさせたかなとは思いますが、それが原因ではない
でしょう。ウイルスにも感染していないし。
今回に限り、GoBackをインストールしてなかったのが最大の
敗因です。後でゆっくりなんて思っていたので。

何かよいアドバイスがないでしょうか。

書込番号:1329230

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/02/22 00:02(1年以上前)

申し訳ないけど文章を読む限り「目覚まし時計を分解したら元に戻せません、どうしたら良いでしょう」と同じ事としか思えませんでした。

書込番号:1329268

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/22 00:09(1年以上前)

グジャグジャにいじっているから、システムの復元で戻せるかだね?
駄目ならリカバリーが無難でしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1329304

ナイスクチコミ!0


水道屋さん

2003/02/22 00:19(1年以上前)

NortonSystemWorksを抜いてみるってのはどうでしょう。

書込番号:1329333

ナイスクチコミ!0


温泉天国さん

2003/02/22 09:59(1年以上前)

リカバリー作業自体はこのマシンについては時間を多く見積もっても
Windowsのみ復旧:約1時間
Office:30分
アプリケーション
自分で選別:時間は任意
最初の状態:1時間
で済みますよ。
私も近所に無線LANを使用している家があるらしく
なぜかそちらがマスターになり
何度も自宅の無線LANを認識させるのに苦労しました。
GoBackやNortonSystemWorksのインストールは
その前にしていましたが、システムの起動がかなり遅くなったので
今はインストールされていません。
さらに多種の周辺機器を接続しるとWindowsのエラーがでていたので
もう10回はリカバリーしています。
結果的に最初に様様なソフトや環境を試してみて最善の物を把握してから現在の仕様になっており、最適な環境で使用しています。
出先でエラーになやみ時間がかかるよりも
自宅でやっていた方が良いかと私は思いましたので。
でもお金に余裕があるなら検証用のHDDを購入して
いつでも最適な環境にあるようにしたいですね・・・

書込番号:1330137

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/02/22 11:40(1年以上前)

「そしてスタンバイや休止状態から復帰すると今度はツール
バーの無線LANのアイコンにバッテンがついてどうやっても有
効にできせん。
これだけでも十分不思議なのですが、その状態でInternet Explorer
が立ち上がり、色々のサイトにアクセスできるんですね。」

→これは一定以下の速度になるとつながっていてもバッテンがつくだけです。私は一日のうち半分はバッテンがついています。電話局より非常に遠いためです。工事費さえいらなければFTTHに乗り換えるのですが・・・(一応ぎりぎりサービス提供区域内に入りました。)

書込番号:1330339

ナイスクチコミ!0


フェノミナンさん

2003/02/23 05:18(1年以上前)

>最初は無線LANを無効にすることができずに何度かこの操作を
繰り返したせいでしょうか?
後ろにスイッチが有るのに...何でだろう。

書込番号:1333091

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BIBLO MG12C キーボードを交換したいのですが・・ 4 2008/05/10 15:12:11
キーボードを外したい! 7 2004/08/15 23:57:38
文字の表示が遅れる 1 2003/11/25 13:57:48
PCボンバーの中古サイトで 0 2003/11/12 22:18:54
時期モデル待ち遠しいですね・・・ 0 2003/09/13 23:24:33
ペン 4 2003/05/24 11:39:43
おねがいします 3 2003/05/17 13:02:01
MGでましたね 3 2003/05/13 18:52:22
13日に新作が発売または発売らしい・・・ 6 2003/09/13 23:33:06
発売予定日 9 2003/05/11 1:45:03

「富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M」のクチコミを見る(全 450件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12C/M
富士通

FMV-BIBLO MG12C/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月24日

FMV-BIBLO MG12C/Mをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング