ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
このたびAirStationのワイヤレスLANアクセスポイント・
LANカードセット(WLA2-S11/GP)を導入し、
VAIO GR3N/BPにLANカードを挿して問題なく接続できている状態です。
で、MG12C/Mの内蔵ワイヤレスLAN(Intersil PRISM Wireless LAN PCI Card)
からも無線接続しようとしているのですが、「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」の「利用できるネットワーク」にアクセスポイントが表示されません。
アクセスポイントを検出できない状態ですので、メーカーサイトより
最新版の無線LANドライバをダウンロードしてインストールしてみたのですが、
やはりアクセスポイントを検出できていません。
富士通のサイトの説明でもメルコの方でも、上述のところで検出される
前提になっていて、いちばんとっかかりの部分で引っかかってしまい、
困っています。さて、どうしたもんでしょう?
わかる方いらっしゃいますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:1504746
0点
メルコのは通常 defaultがIDになっているかと思います。
内蔵のは101とか他にも別なIDになっていたりしますので、
APの標準のID=defaultに書き換えすればいいのでは?
あとはANYなんてのもある。
書込番号:1504941
0点
2003/04/22 00:48(1年以上前)
☆満天の星★さん、ありがとうございます。
ですが、ぜんぜん違う原因でした。
本体背面に、無線LANのON/OFF切り替えスイッチがあったんですね。
OFFのままでした。ONにしたところ、すんなり接続できました。
さんざん悩んだのがうそのようです。どうもお騒がせしました。
書込番号:1511714
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/05/10 15:12:11 | |
| 7 | 2004/08/15 23:57:38 | |
| 1 | 2003/11/25 13:57:48 | |
| 0 | 2003/11/12 22:18:54 | |
| 0 | 2003/09/13 23:24:33 | |
| 4 | 2003/05/24 11:39:43 | |
| 3 | 2003/05/17 13:02:01 | |
| 3 | 2003/05/13 18:52:22 | |
| 6 | 2003/09/13 23:33:06 | |
| 9 | 2003/05/11 1:45:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








