ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D
基本的なことかもしれませんが、どなたか教えて下さい.
1.このPCで昔撮ったVHSをDVDにしたいのですが、可能ですか。実際に行うには別にどんな機器が必要でしょうか?
2.同様に、このPCで昔録ったカセットやLPからCDを作りたいのですが、可能ですか。実際に行うには別にどんな機器が必要でしょうか?
書込番号:1697371
0点
2003/06/24 11:22(1年以上前)
1、2共に可能。1はビデオキャプチャできる機材を何か別途用意。2は別途必要なものはなし。
いずれにしても勉強不足ですので、もう少しご自分でお調べになってからですな。
書込番号:1697483
0点
2003/06/26 00:04(1年以上前)
2.に関してですが、LPを録音する場合、レベル合わせのために間に専用のプリアンプ等をかませる必要があるかと。カセットは何とかなります。が、USB接続のサウンドユニットを使うと便利です。特に、ヤマハやローランドなどはその点での便利なソフト(ただし簡単なの)もついてくるのでお勧めですね。アナログ→デジタルはレベル合わせの点でちょっとしたコツみたいなのがけっこう仕上がりに者を言うのでそのあたりを扱ったHP等で一度豆知識を得られることをお勧めいたします。
書込番号:1702733
0点
1.に関してですが可能です。私はMG10でDVDを作成しています。別に必要な機器については、いろいろあるかと思いますが、私はADVC-100その後買い換えてADVC-200TVでビデオとPCを接続しています。
書込番号:1703092
0点
2003/06/26 04:16(1年以上前)
音質重視ならM-Audioの2万円台半ばの製品とかいいです。
書込番号:1703346
0点
2003/06/27 06:56(1年以上前)
真空管アンプさん、M603で2時間録画さん、MGいいよねさん、ありがとうございました。
「アナログ→デジタルを扱ったHP等で一度豆知識を得られることをお勧めいたします。」とのことですが、お勧めのサイトがありましたら教えてください。
書込番号:1706369
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/11/16 23:56:42 | |
| 4 | 2004/08/27 21:22:21 | |
| 5 | 2004/08/17 23:20:14 | |
| 9 | 2005/03/18 4:49:40 | |
| 1 | 2004/04/20 6:42:39 | |
| 2 | 2004/03/14 9:03:50 | |
| 2 | 2004/03/12 16:34:27 | |
| 6 | 2004/03/05 9:58:41 | |
| 3 | 2004/02/23 22:15:06 | |
| 6 | 2004/01/04 23:06:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








