『誰か教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.3GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

FMV-BIBLO MG13D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG13Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG13Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG13Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG13Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG13Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG13Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG13Dのオークション

『誰か教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG13D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG13Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG13Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

誰か教えて下さい。

2004/02/27 09:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG13D

スレ主 ほりささん

数日前、この機種を新品で購入しました。型落ちなのでかなり格安で購入できて喜んでおりました。早速、パソコンのセットアップをして、インターネットはドコモのPHSカードを使っていますのでこれの設定もして、ちょっと使ってみたらとても快適でした。そこまでは良かったのですが、次に去年の5月の新機種なのでウィンドウズのアップデートをしておくかと思い、やってみたところダウンロードは出来たのですがインストールの途中で何かの不具合が起きてシャットダウンしてしまいました。それで再度起動させたところ、それまでのデスクトップ画面とは違う画面が出てきて、パスワードを入れてログオンしろと書いてあったのですが、そもそも管理者のパスワードは設定していないし、「なんじゃこれは?」と思い、メールのパスワードとか思いつく限りのパスワードらしきものを入れたのですがダメでした。画面ではパスワードを入れてログオンするか、終了させるかのいずれかしか方法はなく、何度か終了させては立ち上げるということを繰り返したのですが、やはり画面は同じでした。誰かこれの対処方法を知りませんか?ちなみに添付のトラブル解決ガイド等はすべて目を通しましたし、サービスアシスタントで調べようとしたのですが、アシスタントのCD−ROMを入れても画面は変わりませんでした。誰か知っていたらよろしくお願いします。

書込番号:2520467

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/27 10:18(1年以上前)

何も入れないでリターンでも同じダイヤログでるなら、リカバリが早いかも、で今度はパスワード入れてきましょう。

書込番号:2520556

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/27 10:24(1年以上前)

ユーザー名をクリックしてエンターでだめならリカバリーするほかはないと思うよ。

reo-310

書込番号:2520567

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほりささん

2004/02/27 10:35(1年以上前)

とんぼ5さん、reo−310さん、早々のメールありがとうございます。早速、今日自宅に帰ったらやってみて、ダメだったらリカバリしてみます。結果は、明日以降になると思いますが、またお返事させていただきます。

書込番号:2520589

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/02/27 12:45(1年以上前)

最悪の場合は、
http://premium.nikkeibp.co.jp/win2000/tips/system/index03_1.shtml

リカバリしかないのでは?

書込番号:2520911

ナイスクチコミ!0


らーやんさん

2004/02/28 10:12(1年以上前)

今日の午前零時頃から、眠い目をこすりながらリカバリをしました。3時間ほどかかりやっとのことでリカバリを終え、同じ事を繰り返さないように早速パスワードを設定して、ノートンインターネットセキュリティを起動させ、再起動をしたところ、またいきなりこの画面になってしまいました。今度は、パスワードも設定したから大丈夫と思い意気揚々とパスワードを入れてみたのですが、またまた「パスワードを忘れたのですか?」の文句が出てきて、それ以上何ともなりません。悲しいことながら死にかけた古いバイオですぐさまazbyclubに登録し、現在メールにて問い合わせ中です。まだ、回答は来ていません。今日は2,3時間しか寝ておらずまさに「不治痛」という気分です。いずれにしても、とんぼ5さん、reo−310さん、hotmanさんのご親切には感謝しております。不具合の原因が分かり対処できましたら、また報告させていただきます。しかし、こんなことはわたしだけなのでしょうか?

書込番号:2524051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほりささん

2004/03/05 09:58(1年以上前)

結局、富士通の方でも今回の不具合のはっきりとした原因、対応策は、分からないということで、2回目のリカバリをしました。ただ、富士通の担当が言うには、ウィルスに感染したかもしれないとのことでした。私が「インターネットでやったことは、ヤフーの記事を2つ、3つ見たのと、ウィンドウズのアップデートをしただけです。怪しいサイトは覗いてないですよ。」と言ったところ、Blasterワームだとウィンドウズのアップデートで感染した人もいるとのことでした。それなので、3回目のリカバリにならないように、最初にノートンインターネットセキュリティをインストールして、これのアップデートをやり、次にウィンドウズのアップデートをやり、使い始めました。今度は今のところ何の不具合もなく、非常に快適です。いずれにしても親切にご教授いただいた「とんぼ5さん」「reo−310さん」「hotmanさん」のご親切には大変感謝しております。この場をお借りして厚くお礼を申し上げます。また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:2547828

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDドライブ認識不能!! 2 2004/11/16 23:56:42
DVDマルチ UJ-830への換装 4 2004/08/27 21:22:21
いい方法ありませんか? 5 2004/08/17 23:20:14
Win2000用ドライバ知りませんか? 9 2005/03/18 4:49:40
音がだんだん小さくなってしまうんです。 1 2004/04/20 6:42:39
CPUファンが 2 2004/03/14 9:03:50
159800円は安い? 2 2004/03/12 16:34:27
誰か教えて下さい。 6 2004/03/05 9:58:41
メモリ増設 3 2004/02/23 22:15:06
クロック変動値について 6 2004/01/04 23:06:46

「富士通 > FMV-BIBLO MG13D」のクチコミを見る(全 559件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG13D
富士通

FMV-BIBLO MG13D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO MG13Dをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング