ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875
MG875Y(ヤマダ電気モデル)を買いました。
ずっとACER-TravelMate331T(マニアック!)を使っていたのですが、
最近になって親に売ってしまい(!)、急にモデル探しと相成りました。
とりあえず軽量かつ大画面で値段が安いのがほしかったので、
最後に残った選択肢がこれとTravelMate621(やっぱりACER)。
MG875はOfficeXPなんていらないのが入っているからなあと思っ
ていたところにヤマダモデルがあるとの情報をこの掲示板をみて
即決してしまいました。使ってみた感想。
(1)画面が大きくてきれい。高精細タイプじゃない、なんていう
人もいますが、比較しながら使うわけでないのでわかりません。
(2)CDROMがうるさい。最近のNOTEはみんなこうなんですかねぇ。
(3)キーボードは大きいが少しふにゃふにゃ。私は気にならないが。
(4)動作は少し遅いか。特に起動時。
でも、かなり快適です。YAHOOBBのスピードも1.5倍に速くなりました。
メモリーですが、先に掲示板にかかれているように、メルコはNV133
256Mでは動きませんでした。NV133H256Mじゃないとだめです。
私はADTECのを1万弱で買いました。
また値段は、最初は表示価格178000円が160000円になります、と
店員さんはいっていたのですが、インターネットで他店で157000
円で買った人がいた、といったら、即座にマウス込みでその値段
に下がりました(もっと低い価格を言ったら良かった)。
ヤマダでも値切れますよ。
書込番号:391405
0点
2001/11/25 14:42(1年以上前)
私も山田モデルを買いました。
かなり満足しています。
書込番号:392347
0点
2001/11/26 22:40(1年以上前)
16万で山田モデルを購入しました。でも値引いてもらうとポイントつかないんですね。ポイントの方が1万円ほどお得になると思うのでメモリとか増設するのにあえて値引かせないという手もあるかも。メモリの増設は必須な感じですし。
書込番号:394590
0点
2001/11/27 23:17(1年以上前)
すいません。わたし、3000円引いてもらった上に、ポイントを1500ポイントつけてもらいました。
私の行ったヤマダ電気は、どのPCを買っても(現金でも)、1500ポイント程度しかつかないようです。
書込番号:396227
0点
2001/11/28 03:18(1年以上前)
ポイント分のでかさが気になったので山田電気に問い合わせてポイントに変えてもらうことにしました。MG875は13%還元とのこと。値札は174800円だったので約22000円程度のポイントがつくとのことでした。店舗によってだいぶ違いがあるようですね。私が購入した店舗では値札の値段から値引きをさせるとポイントがつかないとのことでした。よく話を聞いてから購入した方がいいかも。
書込番号:396620
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG8/75 FMVMG875」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2002/07/19 22:43:50 | |
| 5 | 2002/07/02 23:45:17 | |
| 1 | 2002/07/02 9:10:40 | |
| 3 | 2002/05/12 14:10:02 | |
| 4 | 2002/05/08 10:12:19 | |
| 3 | 2002/04/24 10:20:52 | |
| 3 | 2002/04/12 19:06:13 | |
| 0 | 2002/02/26 11:39:56 | |
| 9 | 2002/02/25 23:07:06 | |
| 2 | 2002/02/12 18:36:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







