ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG9/85C FMVMG985C
初めまして。
今回初めてノートPCを買おうと思っています。
選択のポイントは
・出張(国内)を月1回2〜3日間くらいするので、比較的持ち運びやすいもの
・CDが焼けるもの(DVDは自宅にあるので特にはいらない)
・メインPCとしても使用できるもの
・画面が比較的大きいもの(12型以上)
・価格が15万〜17万円(ポイントがあるなら還元後)
・WINxpで、オフィスxpがついている
・3年間位はつかいたい。
・使用目的は、ネット、ワード、エクセルがメインで、画像処理等はほとんどやらない。ただ、ゲームとかはたまにしたい。
という条件です。
これをもとに僕なりに調べた結果、このFMVMG985Cか、NECのLJ500/2Dが
妥当ではないかと思いました。
双方とも人気のようで、既に売り切れが多く、2〜3週間待ちのようです。
富士通マシンは、NECより画面が大きく(NECは12.1型)、CPUが850(NECは650)である反面、NECに比べ500グラム重く、メモリーも最大256(NECは標準256最大768)しかありません。
僕の条件を鑑みるとき、どちらの選択が良いのでしょうか。
誰がご意見を戴きたく。
お願いいたします。
書込番号:546973
0点
ワード、エクセル、ネットなどの使用であれば、現行ノートの能力で十分かと思います。が、3年も使うとなると、例えば2年後には新たなOSなどが出るかもしれませんし、重いアプリケーションが出る可能性は十分にあります。それを考えていては何も買えないので、3年の使用では、セレロン650MHzも850MHzも、最新型に比べてかなりのぼろが出ることを覚悟するしかないでしょう。
CDが焼けるもの、とのことですが、これはUSBなどの拡張機器を使って別売でも15000円程度で購入できます。LJ500にはそういった形で添付されているようですね。ノート本体にCDドライブがついていなくても、CDを焼くのが家(会社)だけで、出張などで使わないのであれば、そういう方法もあります。
また、画面の大きさと重量というのはほぼ比例すると言っていいと思います。
重量はかなり大事です。というのも、2kgノートというのはお茶などのPETボトルを一本持って歩くのと同じだからです。かなり重いと思いません? いくらPETより体積が小さいといっても、移動にはかなりの負担があると思って下さい。1.4kgのLJのほうが楽かもしれません。
ゲームに関してはどちらも2Dゲームであればそれなりに楽しめると思いますが、ノート全般に言えることですが3Dを重視するようなものは厳しいと思います。
USB2.0が搭載されていることも考えると、私ならLJ500の方を選びますね。
書込番号:547003
0点
2002/02/19 12:11(1年以上前)
LJ500の重量は本体のみ。
CDドライブの重量を含めるとMGと大差ないのでは?
逆に、MGからCDドライブを除くと約300g軽くなる。
実際画面を見てみると、12インチと13インチの差は数字以上に大きく感じます。
私なら、画面サイズと重量だけで選ぶならMGを選ぶ。
実際、私は、12インチから13インチへ鞍替えしました。
書込番号:547076
0点
2002/02/19 15:03(1年以上前)
ドライブの重量を含めてもMGは重いけど、使用するときの設置面積も
重要かと。LJでDVD/CD-RWを使うとなるとA3以上の面積が必要になる
かと思います。
また持ち運ぶときは、重さなら500g程度の差ならむしろ持ち運びやす
さを重点に置きます。
外付けCDを一緒に持ち歩くと、その分かさばりせっかくの薄型PCが活
かされません。鞄がアタッシュケースとかなら話は別なので、ご自身
が普段持ち歩く鞄の許容量と相談かと思っています。
だからMGかLJかといえば、私はLOOX Tを選ぶ(笑)。
書込番号:547382
0点
2002/02/19 15:18(1年以上前)
早速のコメントありがとうございます。
確かにCDRwを持ち歩くと考えるとMGの方がいいかも知れません。
しかし、出張にCDは持っていかないことを考えるとLJの方が良いのかなとも思います。
もうひとつ。
CPUが850と650ではどの様な差が出るのでしょうか。
CPUや重量、画面サイズについては大体わかりましたが、
LJがUSB2を2つ付けている点や、コンパクトフラッシュカードスロットを搭載している点、また、メモリーの増設が768まで出来ることをがんがえてもMGの魅力の方が勝っていると考えても良いのでしょうか。
ご教授願います。
書込番号:547402
0点
2002/02/19 23:15(1年以上前)
その違いが自分にとってどちらが良いのかまよい人さん自身で判断するしかないでしょう。
さわさわさんはLJ500、XX2さんは(多分)MG、SHIFTさんは別の機種をというようにそれぞれ意見が分かれているのですから。私ならドライブ内蔵と言う点でLM500/2Dを比較対象にします。個人的に欲しいのはLOOXですね。
書込番号:548479
0点
2002/02/20 09:56(1年以上前)
アドバイス、ありがとうございました。
私なりに再度検討し、他機種も視野に入れながら店頭で実際のものに触れて決めたいと思います。
ご意見を戴きました皆様に感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:549345
0点
2002/02/21 12:59(1年以上前)
別のスレッドにも書きましたが、DVD不要なら、カスタムメイドがいいかもしれません。
ついでにディスクも増量すれば、少しでも長く使えるかもしれません。
メモリの件はどうしようもないですがね。
書込番号:551614
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG9/85C FMVMG985C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2007/05/24 11:33:01 | |
| 5 | 2007/01/11 22:56:17 | |
| 2 | 2002/05/17 20:30:53 | |
| 2 | 2002/05/09 10:07:29 | |
| 2 | 2002/05/03 13:01:15 | |
| 3 | 2002/05/02 22:11:44 | |
| 7 | 2002/05/20 21:54:20 | |
| 5 | 2002/04/21 9:29:31 | |
| 2 | 2002/04/19 19:00:52 | |
| 2 | 2002/04/12 15:40:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








