『迷っています』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのオークション

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

『迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています

2002/07/30 03:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

スレ主 むしばになったさん

FMV NE12A(P3 1200)とメビウスノート PC-GP1-C7H(AthXp1200)と、どちらがいいか迷っています。その他のスペックは似たようなものだとおもいます。だけど、値段は店頭では一万円の差なのに、ここでは二万円くらい違います。どうしてメビウスは人気がないのですか?シャープはいまいちですか?皆さんが富士通のほうに魅力を感じた理由を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:861580

ナイスクチコミ!0


返信する
WINGS5さん

2002/07/30 04:39(1年以上前)

NE12Aスーパーファイン液晶(HITACHIのラスタービュー液晶のOEM版)を買います。スペック良しソフト数も多いので、これで決まりです。

書込番号:861618

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/30 08:43(1年以上前)

むしばになった さんこんにちは、最近私も歯が痛い(笑)

富士通とシャープを比べれば、未だ富士通の方が人気はあります
去年のシャープの冬モデルの、GP1は液晶が暗くぼろ糞に言われてましたね、私もスペックに釣られ購入を検討しましたが、本当にこれが液晶のシャープなのと、思う出来でした

けなしてますが最近はまともに見れる出来になりました、他のメーカー並みに綺麗に成ってきてますね

むしばになった さん両機種とも店頭で確認しているのかな、富士通のNEシリーズは、WINGS5 さんが言うように

>NE12Aスーパーファイン液晶(HITACHIのラスタービュー液晶のOEM版)です

始めて見た時は、液晶に写真が貼ってあるのかと思うぐらい、綺麗でビックリしました、今のところ写真、動画再生では一番綺麗に再現すると思いますが、それの裏返しで欠点もあります

液晶が鏡面仕上げのため、映り込みがありますので、ビジネスモデルには向きませんのでその点は、注意してください

それだけこの液晶には好き嫌いが、他の液晶に比べて激しいと思います
私は使用目的が画像処理がメインですので、この液晶を使用しています

下の記事は同じ液晶の、ラスタービュー液晶の開発者のインタービュー記事です参考にしてください

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/01/nj00_prius.html

書込番号:861716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/07/30 13:26(1年以上前)

人気がないというより、シャープは値段をNECや富士通より若干安くして客を奪うというポリシーだから。

書込番号:862042

ナイスクチコミ!0


スレ主 むしばになったさん

2002/07/30 19:32(1年以上前)

WINGS5さん reo-310さん 実はマックユーザーさん 丁寧なお返事ありがとうございます。
NE12Aは画面がいいんですか。その画面を普通の液晶にしてソフトを減らしたたのが、NB12Aということですね。NE12Aが15インチだと良かったんですが、、、やっぱりこの綺麗な液晶にはコストがかかるのでしょうね。
店頭での値段は勘違いしてました。PC-GP1-C7Hは219800円 NB12Aは229800円 NE12Aは249800円のようです。NEは高いですね。
用途は主にホームページ閲覧になると思う(母が使う)のでNB12Aで十分かなあ。DVDを見るときはテレビに繋いだらいいですから。
そこで、PC-GP1-C7HとNB12Aならどちがいいとおもいますか?
かってな質問ばかりで恐縮ですが、よろしくお願いします。

書込番号:862501

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/07/30 20:42(1年以上前)

あくまで個人的見解なれど、NB12AとPC-GP1-C7H。
仕様で見れば、どちらを買っても大差はないかと。
Athlonの方がコストパフォーマンスは良いとは思うが、さりとて得した気分といえるほどではなし。

そこで条件付なれど提案。
もし、両者店頭にて比較可能であれば、メモ帳など起動してみて、何やら適当な文章を打ってみるのはいかがだろうか。
普段の姿勢にできるだけ近いが良であるが、店頭ではなかなか難しいやも知れぬ。
それでも何がしかの参考にはなると愚考する次第。
その際、意外と見落としがちなのが、ページアップ、ページダウン、エンター、バックスペース、Ctrl、Altなど、アルファベット以外のキー。
購入後、これらのキーが使いづらい(人によって、重要度の差はあれど)という苦言は結構耳にする。

スペック的に決め手が無いのであれば、後は手に触れる部分の使い勝手、感触(パームレストの感触が嫌いと言われてしまう機種もあり)、クリックボタン等の押し具合。
個人差も大きい故、こればかりは貴方がご自分の(あるいは母君の)、目と、手と、耳とで(店頭ではあまり参考にならぬかも知れぬが)確かめてみるのが良いのではと愚考する次第なり。

書込番号:862610

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/30 20:47(1年以上前)

むしばになった さん\(^o^)/こんばんは!

私的には富士通のPCは夏は使用したくないです、パームレストもそうですがほんのりと暖かい、湯たんぽを抱いているようです、逆に冬はかじかんだ指が暖かさのため使いやすいかもしれませんが?

15インチの拘るなら、本家の日立のプリウス200Cシリーズが良いです
モバイルCeleron 1,06GHZ搭載の200C5TMCなら199、700円
Pentium4−M 1,6GHZ搭載の200C5TMPなら234,800円です

普通に使用するなら、モバイルCeleron搭載モデルの200C5TMCで十分です
お時間が有るようでしたら、プリウスの過去ログでも読んでください

書込番号:862618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/07/30 21:14(1年以上前)

むしばになったさん、こんばんわ。

>NE12Aは画面がいいんですか。その画面を普通の液晶にしてソフトを減らしたたのが、NB12Aということですね。

NB12Aの液晶は、高輝度低反射タイプなので明るいです。NE12Aにはかなわないと思いますが、DVDも綺麗に見えました。
ちなみに、ネットサーフィン時は少し輝度を落としています。

>そこで、PC-GP1-C7HとNB12Aならどちがいいとおもいますか?

スペックはどちらも同じようなもんですね。あえて違いをあげれば、
1.PC-GP1-C7HのCD-R/RW書込み書換え速度がNB12Aよりも遅い。
2.PC-GP1-C7Hには、リッキーくん(音声対応操作ナビゲーションソフト)が付属している。
という点くらいでしょうか。

私はNB12AユーザーなのでNB12Aでいいと思いますが、リッキーくんに付加価値をみいだすのならPC-GP1-C7Hでいいのでは。

参考にならなかったらごめんなさい。
それでは失礼します。

書込番号:862672

ナイスクチコミ!0


WINGS5さん

2002/07/30 22:42(1年以上前)

むしばになったさん
>用途は主に・・・(母が使う)のでNB12Aで十分かなあ。
もう、ご自分で答え出ているんじゃないですか。

ただ私的には、スーパーファイン液晶好きなので14.1インチなら
NB10A(スーパーファイン液晶)ミドリ・エイデン・コンプマート・デオデオのオリジナルモデルなら18万円以内で買えるでしょう。
15インチならプリウスになります。

そして、PCをテレビに繋いでDVD見ても綺麗ではありません。
テレビでDVD見るなら、DVDレコーダーを買いましょう。

書込番号:862808

ナイスクチコミ!0


スレ主 むしばになったさん

2002/07/31 18:56(1年以上前)

たくさんのご回答、めちゃめちゃ感激しています。
ありがとうございます。
母に一度スーパーファイン液晶を見せて、決めてもらおうともいます。
reo-310のおっしゃる日立のも見てみます。(店頭では高そうですが)
PC-GP1-C7HとNB12Aでは、これといった決め手がないのでTailmonのおっしゃるようにしてみようと思います。リーッキー君を店員に見せられた母は気に入っていました。(私はあまり役立たないと思いますが)
春に比べて随分値段が上がっているので、いろいろ悩んでしまいます。

書込番号:864287

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
iスクローラ塗装はげ 4 2002/12/12 1:00:01
いい買い物でした。 2 2002/12/05 8:44:23
インタネットの接続が切れる 7 2002/11/23 23:07:04
DVD3.95GB? 2 2002/12/08 12:33:50
選択! 3 2002/11/22 9:37:53
携速 4 2002/10/28 23:41:43
塗装ハゲ 0 2002/10/21 11:54:48
HDDアクセス後の音について 2 2002/10/20 15:44:54
USBのこと。シャープのこと。 9 2002/10/15 16:47:54
Pentium III、III-M、W、W-M 8 2002/10/16 2:54:46

「富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」のクチコミを見る(全 360件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A
富士通

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB12A FMVNB12Aをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング