


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A


ニューモデルではUSB2.0が主流になっているように思うのですが、今のUSBでは使いづらくなる日は近いのでしょうか?また、持っているビデオカメラがシャープなのでGP1−C9Hという機種も候補にあるのですが、イマイチふんぎりがつきません。メーカーが揃っていたら作業しやすいのでしょうか?仕事ではよく持ち歩きますし、エクセルやワードの他にイラストレーターやフォトショップも使います。ビデオCDも作れるようになりたいと思っています。ずいぶん長い間迷って迷っていまだに購入できません。予算は20万位以内です。どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:996617
0点

今回買うモデルが壊れるまでは大丈夫じゃないかな。
いよいよとなればPCカードで拡張すれば良いし。
メーカが揃っているとそれなりにメリットはあるかも。
ただそれは些細な事かもしれません。カメラだけでしょ?
書込番号:996622
0点

ビデオカメラの場合USB接続より,IEEE1394接続でDVを取り込むのが普通ではないですか、USBの取り込みはありました?
あまり詳しくないので、m(_ _)mゴメン
書込番号:996629
0点

>USBの取り込みはありました?
ビデオはIEEEで取り込むと思います。
USBはこれとは別の問題でしょう、デジカメとかも使うかもしれないし。
書込番号:996806
0点

USB2.0だと全ての機種が480mbpsで転送できると勘違いしているのかな?
パソコンも接続機器もUSB2.0でないと無理です、USB2.0にUSB1.1の機器を接続し場合は転送速度はUSB1.1の12Mbpsしか出ません
書込番号:996849
0点

という訳で手元にUSB2.0専用の機器が増えなければ大丈夫です。
今の所両方で稼動する物ばかりだけど今後出てくるのかなぁ・・・?
書込番号:997404
0点



2002/10/13 01:15(1年以上前)
ひなたさん、reo−310さん、ご親切なアドバイスをありがとうございます。(わかりづらい質問の書き方で申し訳ありませんでした。)
USB2.0と従来のUSBの違いさえわかっていなかったので、とても勉強になりました。また、メーカーを揃えるのもおっしゃるとおり些細なメリットかな?という気がしてきました。
質問の書き込みをした後、夏モデルが安くなってるかも?と思いお店をのぞいたら、ビブロのニューモデルが発売されていて、液晶のキレイさに感激しました。(ニューモデルの購入は考えていなかったのですが、NEより映りこみも少ない気がして一気に有力候補になりました。)
自分でももう一度確認しようとは思っているのですが、USB2.0のパソコンでプリンタ等の現在USB1.1?で使用している周辺機器は使用可能と考えていいですよね?
5ヶ月以上悩みましたが、やっと決断できそうな気がしてなんだか嬉しいです。
また質問を書き込むこともあると思いますが、その時はまたアドバイスを頂ければ嬉しいです。
ありがとうございました。
書込番号:997573
0点

>自分でももう一度確認しようとは思っているのですが、USB2.0のパソコンでプリンタ等 の現在USB1.1?で使用している周辺機器は使用可能と考えていいですよね?
使用は出来ます、スピードは1.1です
2.0対応機器を買っても、USBコードが1.1ですと2.0のスピードは出ませんから念のため
書込番号:998529
0点

転送速度は理論値ではUSB2.0がIEEE1394を超えて
ますが実測では負けているとのデータも雑誌で見ました。
あとDVキャプチャーとの不具合問題もあるようですから、来年の
夏頃には本当の意味で一般化されるのでは???
対応機種が出揃うのもその頃になると思います。
書込番号:1002209
0点



2002/10/15 16:47(1年以上前)
reo−310さん、☆満点の星★さん、アドバイスをありがとうございます!
今使っているパソコンは壊れているものを無理やり立ち上げて使っているので書き込みをしようと思ってもうまく転送できなくなってきました。。。USB等の気になっていた部分が理解できてきたので、早く、新しいものを購入しようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:1002947
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB12A FMVNB12A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/12/12 1:00:01 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/05 8:44:23 |
![]() ![]() |
7 | 2002/11/23 23:07:04 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/08 12:33:50 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/22 9:37:53 |
![]() ![]() |
4 | 2002/10/28 23:41:43 |
![]() ![]() |
0 | 2002/10/21 11:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2002/10/20 15:44:54 |
![]() ![]() |
9 | 2002/10/15 16:47:54 |
![]() ![]() |
8 | 2002/10/16 2:54:46 |