『立ち上がりません』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのオークション

FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aの価格比較
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのレビュー
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A

『立ち上がりません』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aを新規書き込みFMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

立ち上がりません

2002/11/25 11:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A

すみません。
新規書き込みというところを押したら途中で送信されてしまいました。
NB14Aというのを使っていたのですが、電源がOFF出来ないので
電源スイッチで切りました。よくあることでした。
次の日、電源を入れたら立ち上がりません。仕方が無いのでちょっと詳しい
人に聞いたらリカバリーするしかないといわれました。
かなりのデータを入れてあるのでデータだけでも取り出せないかといったら
無理ということです。非常に困ってしまいました。
何が悪いのでしょうか。何か方法はないのでしょうか。
以前から3秒おきくらいにハードディスクからガリッ、ガリッと音が
していました。これとは関係あるのでしょうか。
それとも富士通のパソコン自体が駄目なのでしょうか。

書込番号:1088615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2804件

2002/11/25 14:17(1年以上前)

電源を電源スイッチでブチ切っていれば、ディスクを損傷するのは当たり前。いつからそんなことをやっていたんですか。そうしないと切れない時点ですでに問題あり。
 リカバリーしても立ち上がるかどうか。ハード的に壊れていることも考えられる。

書込番号:1088834

ナイスクチコミ!0


スレ主 adabouさん

2002/11/25 14:49(1年以上前)

そうなんですか。10回に一回位、OFF出来ない事があるので、そのときは
いつも電源スイッチでOFFしていた。それで問題なかったので、そのまま使っていたが。そのような時はどのように対処すればいいのでしょうか。
富士通に持って行くしかないのでしょうか。海外に駐在しているのでなかなかそれが出来ませんが。

書込番号:1088868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/11/25 15:47(1年以上前)

正常にWindowsを終了出来ないことに問題があります。あくまでも電源ボタンでOFFにするのは、最後の手段ですので。
WindowsUpdateなどをして正常に電源を切るようにしたらいいです。

書込番号:1088971

ナイスクチコミ!0


ソレイユさん

2002/11/26 03:38(1年以上前)

NB14B(冬モデル)は、海外サポートがあるようですね。
だめもとで、富士通に聞いてみたら、いかがですか?

書込番号:1090193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/11/26 09:20(1年以上前)

まず、10回に1回とか5回に1回とか電源を切れなくなると言うことは、OSの一部が壊れるている可能性があるので、その時点で、OSを上書き再インストールしてみる。それでも続くようならクリーンインストールしてきれいにするしかないですね。
 電源スイッチをいきなり切るというのは、たとえば、アナログレコードプレーヤーで演奏中電源を引き抜いたようなものです。針が盤上に残っているでしょう。針をちゃんと定位置に戻してから電源を切らないとダメでしょう。ハードディスクも同じことになります。
 正しい電源の切り方をするとアームが定位置に戻って電源が切れるので壊れなくてすむのです。スタートボタンの終了で切れないときはCTRL+ALT+DELETEで再起動して見ましょう。

書込番号:1090447

ナイスクチコミ!0


adakunさん

2002/11/26 14:43(1年以上前)

すみません。返信の仕方がわからず名前が変わってしまいました。
adabouです。
いきなりスイッチを切っていた訳ではありません。ウィンドウズを終了していますと画面が表れて(2分位たっても)切れないので、仕方がなく電源スイッチを切っていた訳です。私の以前使用していた(富士通)機種も同じような症状で
また、会社でやはり富士通の機種を使っている人もそんなこと、しょっちゅうだよと言っています。それで今まで全く問題なかったようです。
そんな訳で電源が切れなくなる現象というのは、私の回りの人だけとは思えませんが。どなたか富士通ユーザーでそのような現象が現れた人いませんか。
リカバリーしてまあ使えるようにはなったが。データがああ。

書込番号:1090925

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2002/11/26 18:54(1年以上前)

Windowsが終了時のメッセージ画面でハングアップするというのは、Windows側の問題もあります。98やXPでは有名な(?)バグです。Windows Updateで、修正モジュールはインストールしてありますか?
終了時のロゴでハングしているように見えているときでも、実際にはHDDからすれば、突然電源を切られたのと同じ扱いになるときもあります。

いまさらですが、USBやらIEEE 1394やらで接続できる、外付けのHDDケースに、元のHDDを入れて、他の装置につなげば、データを救える事もあります。ケースだけ買うのがもったいないなら、外付けHDDを買ってきて、中身を入れ換えるという方法もあります。

書込番号:1091315

ナイスクチコミ!0


スレ主 adabouさん

2002/11/27 10:04(1年以上前)

いろいろと聞いたのですが、どうもワープロ専用機のときから、ワープロソフトにOASISというのを使っているのですが、それがどうも影響しているみたいです。社内でもソニー、シャープのパソコンを使用している人は、そういう現象が出ないということです。どうも富士通との相性が悪いみたいです。
昔のパソコンはそれで切っていても問題なかったのでいいのですが、XPが悪いようです。これはメーカーの問題にはならないでしょうか。はっきり言って買わなきゃよかった。いまさらOASIS全部消して、ワードにしろと言ってもなかなかできないし。やはり外付けの何かを置かなきゃ駄目でしょうか。40Gあると喜んでいたのに。とりあえずメーカーに問い合わせて見ます。

書込番号:1092708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BICにて 0 2003/04/09 12:07:51
BICにて 0 2003/04/09 12:05:48
立ち上がりません 8 2002/11/27 10:04:44
立ち上がりません 0 2002/11/25 11:33:46
質問です 9 2002/11/04 20:06:15
新モデルについて質問 7 2002/10/12 1:34:11
メモリ増設 2 2002/09/22 8:56:02
3 2002/09/04 18:57:01
教えてください 2 2002/08/23 11:29:24
やはりPen4ですかね! 他社との比較も 2 2002/08/21 20:00:55

「富士通 > FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A」のクチコミを見る(全 89件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A
富士通

FMV-BIBLO NB14A FMVNB14A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

FMV-BIBLO NB14A FMVNB14Aをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング