ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B
使い初めて4ヶ月になります。数週間前からウィンドウズを終了させると「シャットダウン」の画面で必ずフリーズしてしまいます。
どなたか対策を教えていただけないでしょうか?
書込番号:1362884
0点
原因として考えられるのは、機器の増設、アプリケーションソフトのインストールなどかな、原因が分からなければシステムの復元で戻してみては。
(reo-310でした)
書込番号:1362916
0点
東芝のG5、G6でも同様の問題が一時ありました。
この時はnVidia社製のグラフィックアクセレーターとの相性が
原因でした。あとはXPとEasy CD Creatorとの相性問題もあった。
サポートに聞いてみたら事例があるかもしれません・・・
マイコンピュータの管理からサービスとアプリケーションを開き
デバイスを自動から手動に切り替えることで治った記憶がある。
何のデバイスかは富士通については知りません。
この板で最も熟練者のTailmonさんのレスを待ちましょう。
書込番号:1363098
0点
この機種はグラフィックチップはATIだし、CD−R/RWライティングソフトはDrag'n Drop CDですから、オリジナル以外のアプリケーションソフトを使用なら可能性は有りますね、こればかりは本人以外は分かりませんが、不具合が発生した頃に、何かを変更したことがあるなならそれが原因です。
(reo-310でした)
書込番号:1363201
0点
2003/03/05 01:33(1年以上前)
2003/03/05 01:36(1年以上前)
のこのこ・・・
「必ず」ハングアップするとなると、まずは最近入れたアプリ(Windows UpdateやSP1も含む)や、周辺機器(添付のUSB マウスを含む)を疑いましょう。
次に、フリーズした!と思われるところで、alt + tabを試してみてください。案外、裏にEnter待ちのダイアログが隠れていたりします。
その上で、FM WorldのQ&A Naviで、キーワードとして「終了時」、OSのメニューで、「Windows XP HOME Edition」を選び、検索してみましょう。
更に、Microsoftのトップページから、サポートオンラインを選び、サポート技術情報検索へ進みます。キーワードに「シャットダウン」製品に「Windows XP」を選び、検索してみてください。
できればその「数週間前」あたりに増設したハードウェアや、インストールしたソフトウェアが書かれていると、より精度の高い回答がつくと思いますよ。
書込番号:1363311
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB16B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2006/01/12 22:32:30 | |
| 2 | 2004/10/24 23:33:15 | |
| 3 | 2003/11/09 21:44:07 | |
| 6 | 2003/08/22 0:18:24 | |
| 3 | 2003/06/28 15:06:37 | |
| 1 | 2003/06/13 21:16:22 | |
| 3 | 2003/05/31 18:23:35 | |
| 7 | 2003/06/02 23:20:36 | |
| 14 | 2003/05/11 20:17:01 | |
| 4 | 2003/04/19 0:11:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








