ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M
こんにちわ!
今回、ノートの購入を考えていますが、その候補としてNB16B/Mが上がっています。
僕的には、色々と機能も満載で○なのですが、1点だけ気になるところがありますので知っている方、経験された方がいればご教示願います。
それは、グラフィックアクセラレータの所です。
僕が現在使っているパソコンは、ダイナブックの古い奴ですが、グラフィックは「S3 Savage IX」でVRAMが8Mです。
ところが、NB16B/Mは「RADEON IGP 340M/Ail M1535」のチップセットでVRAMはメインメモリーと共有という風になっております。
僕は、現在のパソコンで、プレイステーションを取り込んで動かしている状況で結構行けるのですが、このNB16B/Mの仕様で動かすことが出来るのでしょうか?
つまり、単独のグラフィックがなくて、VRAMがメインメモリーと共有という仕様の限界というか性能について、知っている方や経験した方がいれば、教えて欲しいのです。どうぞ、宜しくお願いします。
書込番号:1047078
0点
>プレイステーションを取り込んで動かしている状況
これが謎。
エミュレータ?
それとも画像をキャプチャしてるだけ?
書込番号:1047162
0点
2002/11/05 18:34(1年以上前)
あっ、すみません!プレステは、エミュレーターで動かしてます!
動きが辛い時も時々あるけど、大体は設定を駆使すると動いてくれます!
一応、ファミコンの64もエミュレーターで動かしてみたんですけど、こっちの方は、かなり辛いです!
特に「デイトナUSA」なるポリゴンの車のゲームは、しょんぼりでした!
でも、メインはプレステなんで、現在のパソコンは何とか行けます!
書込番号:1047208
0点
「富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/04/17 12:49:19 | |
| 4 | 2003/04/22 22:14:12 | |
| 8 | 2003/04/11 1:53:47 | |
| 5 | 2003/02/03 19:58:47 | |
| 0 | 2003/01/16 9:56:54 | |
| 4 | 2003/01/15 17:38:45 | |
| 1 | 2003/01/11 11:13:39 | |
| 5 | 2003/01/24 21:27:33 | |
| 5 | 2003/01/06 22:53:45 | |
| 10 | 2002/12/31 15:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








