『目に優しいのは?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB16B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのオークション

FMV-BIBLO NB16B/M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO NB16B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB16B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB16B/Mのオークション

『目に優しいのは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB16B/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB16B/Mを新規書き込みFMV-BIBLO NB16B/Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

目に優しいのは?

2002/12/06 19:33(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M

スレ主 マリウスさん

目が疲れにくい液晶はSXGA+とXGAのどちらでしょうか?使い道としては自宅での事務処理(自営業なので)と、たまにインターネットやブロードバンドの動画配信を見るといった感じです。また、SXGA+の「広範囲の表示領域」というのはDVDを再生したときなどに何か違いがあるのですか?パンフレットには写真で違いを表してましたが、SXGA+を実際に見たことが無いので具体的によくわかりません。それから、16B/Mと15Bの音全般(スピーカーや冷却ファン)はどんな感じなのでしょうか?質問ばかり並べてしまいましたが、教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1114695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2002/12/06 20:00(1年以上前)

とりあえずひとつだけ
テキストを見るならXGAのほうが字が大きいのでとても楽です、離れて見えますのでね。老眼の人には効果てきめん。
例外は表など一度に大きな範囲を見たい時には、
SXGA+のほうがスクロールしなくていいので便利です

DVD見るならソフトで設定でどうにでもできますのでどちらでもOKだと思います
ただメーカーがSXGA+のほうに力を入れてますので
きれいな液晶が多いのはSXGA+かな。

書込番号:1114734

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2002/12/06 21:09(1年以上前)

事務処理のソフトで何を使っているのかはわかりませんが,WordやExcelなら画面の拡大機能がついています。
画面を拡大すれば,目が疲れなくなります。

書込番号:1114866

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/07 02:03(1年以上前)

ビジネス向きなのはノングレア処理の高輝度タイプでしょう
液晶の表示はXGA、SXGA+対応がありますが、これは見て選んでもらうほかはないでしょうね、東芝のG5、G6なら殆どの販売店には置いてあるのでは、SXGA+対応ならG6C、XGA表示なら富士通NB15Bですね

書込番号:1115389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/12/07 09:36(1年以上前)

¥150,000クラスのノートと単体液晶ディスプレイを買って
接続する手もありますよ。以前、やっていました。
両方買っても¥200,000強で収まる時代です。
単体液晶ディスプレイならどんなノートも勝てません・・・
というのはノートはバッテリー駆動の問題、消費電力の配慮から
液晶ディスプレイそのものはまだ進化の過程のスタート地点です。
ですから輝度と言って明るさの部分、視野角といって見る角度で画質が
変わるか変わらないか?などを考えるとノートのXGAは貧弱です。
SXGA+はかなり良くなりました。
XGAならノートより単体液晶ディスプレイの¥50,000くらい
のものを買ったほうが動画の表示にはぴったりですね。

書込番号:1115842

ナイスクチコミ!0


B/Mさん

2002/12/20 23:30(1年以上前)

SXGA+にしました。
見やすいですよ。拡大ツールもあるし字の小ささは全く問題外です。
それよりあのテカテカXGAは写り込みが気にならないのでしょうか・・・冷却ファンは普段は全く静かですよ。
一部のサイトを見ているときにプーンとなりますが、
一般的作業の時はファンは回転しません。

書込番号:1147506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
付属のマウスの設定について 0 2003/04/17 12:49:19
NB16B/Mの内蔵無線LANについて 4 2003/04/22 22:14:12
CPUの交換について 8 2003/04/11 1:53:47
状態表示LCDランプについて 5 2003/02/03 19:58:47
春モデル 0 2003/01/16 9:56:54
教えてください・・ 4 2003/01/15 17:38:45
アキバと西新宿 1 2003/01/11 11:13:39
16BMとGRS70の後継機なら 5 2003/01/24 21:27:33
16BMとGRS70 5 2003/01/06 22:53:45
DVD再生中に 10 2002/12/31 15:35:53

「富士通 > FMV-BIBLO NB16B/M」のクチコミを見る(全 169件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB16B/M
富士通

FMV-BIBLO NB16B/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

FMV-BIBLO NB16B/Mをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング