


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A


本日(日付が変わったから昨日か)購入しました〜。
しかし常時点灯ドットが1ヶ所あり…。
マニュアルには、こういう場合は「故障ではありません」と書いてあるので、掛け合ってもクレーマー扱いされて無駄なのだろうかと思ってしまいますが。
やはり運が悪かったと、泣き寝入りするしかないのでしょうか。
皆さんはこういう場合どうされていますか? 参考に体験談やご意見などお聞かせください。
書込番号:1440805
0点


2003/03/30 00:20(1年以上前)
1箇所では無理です。
気にしないことが一番。
書込番号:1440871
0点


2003/03/30 00:25(1年以上前)
その悔しさは体験した人にしかわからないですよね。
とりあえず、ダメ元で販売店とメーカーに言ってみてもいいと思いますよ。
書込番号:1440892
0点


2003/03/30 00:29(1年以上前)
知らない間に、直っていたなんて事もあります。
書込番号:1440909
0点


2003/03/30 02:23(1年以上前)
マニュアルは、販売店との売買契約後でないと見ることが出来ませんから、売買契約時に、販売者側がその旨の説明をし,かつ,購買者側が了承したというやり取りが無かったなら、マニュアルに書いてあっても、泣き寝入りする必要はないはずです。
ダメモトで、販売店に言ってみる価値は十分あると思います。
その際、購入時に常時点灯が故障でない旨の説明を受けていないこと、また、自分はパソコンに素人で、液晶の1点の常時点灯は故障でないなどと言う知識は持ち合わせておらず、どう考えても故障としか思えないことを、強調することが重要です。
書込番号:1441279
0点

かつて、勤務先でシャープの液晶一体型のデスクトップを使っていた時、
液晶の中央付近の1ドットが、日に寄って常時点灯したり、してなかったり
してたことがありました。
当時、そのドットが常時点灯したら、今日は縁起が良いな、などと
勝手に思い込んでいましたですよ。
その常時点灯の1ドットは、実は縁起が良い大吉ドット、と思い込んで
しまえば、常時点灯ドットと仲良く暮らせたりしませんかね? ^^)
書込番号:1441311
0点


2003/03/30 10:24(1年以上前)
過去ログで結論が出ていれば過去ログ行きだけど、ドット抜けは結論出ないからねぇ‥‥店頭でクドイくらい「常時点灯は‥‥」と張り紙がしてあるけど、実際自分がその立場になるとハズレを引いたみたいで悔しくてしょうがないでしょう。そんなに安い買い物でもないし。
ドット抜け保険があれば、僕なら1〜2万円くらいなら出すでしょうね。
書込番号:1441892
0点

過去ログ読め。
みんな山のようにいろいろ書いているから、自分で判断してください。
私にしてみれば何でこんなつまらないことを気にするのかなと思う。検査精度を下げて、ドット抜けを増やしてその分液晶価格を下げてくれたらうれしいのに。
書込番号:1442037
0点

ドット抜けじゃなくてラッキーポイントという名称変更して、購入価格から1個ごとに5000円引いてくれたらいいのにね
書込番号:1442253
0点

常時点灯のある機種とない機種が同価格で販売されているというのは、
不公平と言えば不公平なのは事実だとは、僕も思います。
ただ、現在の技術では全く無くすくとは液晶価格上昇を招くことになる
と思われるは、実はマックユーザーさんの言う通りだと思います。
要は気持ちの持ちようで、「パソコンおみくじ」で大吉を引いちゃった!
なんて思えれば、気にならないと思うんですねどねえ。
じゃなければ、1620さんの言うように常時点灯がありきちんと証明できれば、
製造業者側から謝罪のお手紙と、何らかのオマケ(○○通なら、不買品
の特製タッチおじさんフィギュアとか)くらいを送ってもらえると、
この問題も少しは治まるように思うのですが・・・ ^^)
書込番号:1443188
0点



2003/03/30 19:15(1年以上前)
みなさま、ご意見どうもありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:1443235
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB16C/A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2010/02/16 8:22:53 |
![]() ![]() |
10 | 2008/05/22 22:47:31 |
![]() ![]() |
8 | 2008/01/13 23:03:07 |
![]() ![]() |
6 | 2006/08/15 9:25:47 |
![]() ![]() |
3 | 2006/02/12 13:00:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/01/12 2:26:13 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/09 13:33:18 |
![]() ![]() |
8 | 2003/07/13 17:20:55 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/18 11:32:29 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/12 11:28:03 |