『RADEON IGP 340Mについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Cのオークション

FMV-BIBLO NB18C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB18Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Cのオークション

『RADEON IGP 340Mについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB18C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18Cを新規書き込みFMV-BIBLO NB18Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RADEON IGP 340Mについて

2003/02/09 19:20(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C

スレ主 エルエルエルさん

NB18Cの購入を検討しています。
この製品はチップセットに「RADEON IGP 340M」を採用していますが、
それについて少し調べたところ、
メモリまわりの性能が悪いというデータが
下記のページに掲載されていました。

http://pcweb.mycom.co.jp/benchmarklab/2002/20/page5.html

このベンチマークの結果が全てではないと思いますが、
購入を検討している製品でも同様の結果になる可能性があると思うと、
購入を少し躊躇してしまいます。

そこで「RADEON IGP 340M」を採用した「NBシリーズ」
(2003春モデル)を使用している方にお願いがあります。
もし「Sandra2002」や「HDBENCH Ver.3.30」を使用した事があれば、
その結果を教えてもらえないでしょうか?
今まで使用した事が無くても、
これから使用して結果を教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:1292397

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 17:29(1年以上前)

このグラフィック使っているのは富士通とかに多いけど、
富士通ノートのユーザーさんってHDBENCHなんてやらないよ。
待ってても無理だから自分で購入してみたほうがいい。

書込番号:1295390

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/10 21:29(1年以上前)

SandraもHDBenchも流した事は無いですが、CrystalMarkならありますよ。
340Mは845MP辺りと比べると、READ、WRITE共に7〜80%位のスコアですかね。
リンク先の記事に載っているのは、320Mの方だと思いましたが、そちらは340Mの半分のスコアです。まあメモリのバスクロックが半分なので、妥当なスコアかと思います。
ちなみに、830MG辺りと比べると、READは25%増し。WRITEはほぼ同じ。ってところです。
全体にREADは他のチップセットと比較しても、それほど遜色ありませんが、WRITEが弱いです。

書込番号:1296041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/02/10 22:02(1年以上前)


それならHDD=5400rpmにでもすればwriteが強い
のでバランスとれますね。

書込番号:1296154

ナイスクチコミ!0


スレ主 エルエルエルさん

2003/02/10 22:54(1年以上前)

Tailmonさん、情報ありがとうございます。

>リンク先の記事に載っているのは、320Mの方だと思いましたが、
>そちらは340Mの半分のスコアです。
>まあメモリのバスクロックが半分なので、妥当なスコアかと思います。
ベンチマークで使用されたのは320ですが、
340Mとは対応するCPUのFSBに違いは有っても、
メモリのバスクロックは同じだと思っていたのですが、
違うのでしょうか?

BIBLOのカタログには、320M搭載機種と340M搭載機種の両方とも
PC2100のDDR SDRAMを搭載していると書いてあったので、
どちらもDDR266で動作するものだと思っていました。
チップセットの設計に大きな違いが無く、
メモリのバスクロックが同じなら、
FSBが266MHzのCPUから400MHzのCPUに変わっても、
メモリまわりの性能が悪い事に変わりは無いと思い、
また、メモリまわりが改善されたBIOSが出ている可能性もあったので、
2003春モデルの性能はどのようなものか聞いた次第です。

書込番号:1296341

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/02/10 23:12(1年以上前)

あ〜、そうですね、メモリのバスクロックは一緒でしたね。スコアがきっちり半分だったので、そう思い込んでいたようです。失礼しました。

書込番号:1296423

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このマシンはいったい? 3 2013/03/02 17:35:58
故障でしょうか 8 2008/11/16 18:33:11
故障ですかね? 5 2008/04/05 14:23:51
CPU交換は? 5 2008/02/02 16:59:28
マウスポインターの速度 3 2004/11/17 11:48:57
何故許す 0 2003/09/19 20:30:10
5月頃の話題 0 2003/09/19 20:22:50
spとヘッドフォンについて 7 2003/09/02 20:29:32
質問 1 2003/08/03 6:15:47
Ulead Video studio との相性 1 2003/07/30 19:22:41

「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」のクチコミを見る(全 496件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18C
富士通

FMV-BIBLO NB18C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB18Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング