『メモリの増設』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/1.8GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Radeon IGP 340M OS:Windows XP Home 重量:3.5kg FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB18Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Cのオークション

FMV-BIBLO NB18C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO NB18Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NB18Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB18Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NB18Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB18Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB18Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB18Cのオークション

『メモリの増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB18C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB18Cを新規書き込みFMV-BIBLO NB18Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリの増設

2003/02/23 21:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C

メモリの増設を考えているのですが、この機種は標準のメモリと後づけで、2こつけられますか?

書込番号:1335058

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/02/23 21:47(1年以上前)

メーカーサイトが探せなかったんですね。こちらです。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/biblo_loox/nb/index.html
仕様一覧を見ると「標準256MB[256MBオンボード]/最大768MB(DDR SDRAM PC2100)」とありますね。単独で768Mbyteのメモリーというのはないと思いますので256Mか512Mのメモリーを購入して増設するのでしょう。
念のために、富士通から768Mbyteのメモリーが発売されていないかも調べたほうがいいかもしれません。

書込番号:1335147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/02/23 21:52(1年以上前)

http://www.iodata.co.jp/products/memory/news/2003/01_005.htm

メモリスロット1で空き1ですね。
srapneelさんが調べたとおり、標準のメモリはオンボードで1スロット増設できます。

書込番号:1335167

ナイスクチコミ!0


スレ主 肉万さん

2003/02/23 22:20(1年以上前)

ありがとうございました。 増設したいと思います。 後もうひとつ質問なんですが、純正じゃなくても問題はないですか?

書込番号:1335290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2003/02/23 22:24(1年以上前)

すでにノーブランドのメモリを持っているならば試す価値はあるでしょうが、通常サードパーティーのを薦めますね。

書込番号:1335296

ナイスクチコミ!0


まだXPは初心者ですがさん

2003/03/05 02:05(1年以上前)

純正ではないIO−DATAの物を増設しましたが普通に使えていますよ。販売店でもこれで良いと言ってくれました。

書込番号:1363384

ナイスクチコミ!0


ゴーリさん

2003/03/05 23:31(1年以上前)

メモリーは SODIMM DDR 512M PC266 CL2.5 でいいんですよね?
この機種は自分で(素人でも)メモリー交換ができるのでしょうか?
裏返してみてみたのですが、どこから開けるのでしょうか??
こんな事聞いている素人には無理なのでしょうか(笑)… 

書込番号:1365886

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/06 00:31(1年以上前)

メモリの増設方法は、富士通サービスアシスタントで、「メモリを増設したい」という項目を探せば、見つかりますよ。
ちなみにこの機種は、裏からはアクセスできません。キーボードの下にスロットがあります。ドライバ不要です。

書込番号:1366152

ナイスクチコミ!0


ゴーリーさん

2003/03/16 13:03(1年以上前)

Tailmonさん、ありがとうございました。この価格Comで512Mを¥13,500で購入し、先週無事768Mに増設できました!! と言いたいところなんですが、なぜかシステムのプロパティーで見ると736Mとなっています。???
まあ、特に不具合もなく快適に動作しているので、今のところ問題はないのですがどうしてなのでしょうか? 購入した、メモリーのせいなのか18C のせいなのか??? 

ご存知の方いますか??  

  

書込番号:1397958

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/16 13:15(1年以上前)

この機種は、VRAM(画面表示用)をメインメモリ(増設されたので、768MBですね)から割り振ります。標準で32MB、VRAMとして利用するので、そういう表示になります。

書込番号:1397986

ナイスクチコミ!0


ゴーリーさん

2003/03/16 23:22(1年以上前)

なーるほど… Tailmonさん、またまたありがとうございます。
安心して眠れますです。

書込番号:1400011

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
このマシンはいったい? 3 2013/03/02 17:35:58
故障でしょうか 8 2008/11/16 18:33:11
故障ですかね? 5 2008/04/05 14:23:51
CPU交換は? 5 2008/02/02 16:59:28
マウスポインターの速度 3 2004/11/17 11:48:57
何故許す 0 2003/09/19 20:30:10
5月頃の話題 0 2003/09/19 20:22:50
spとヘッドフォンについて 7 2003/09/02 20:29:32
質問 1 2003/08/03 6:15:47
Ulead Video studio との相性 1 2003/07/30 19:22:41

「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」のクチコミを見る(全 496件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB18C
富士通

FMV-BIBLO NB18C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO NB18Cをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング