ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB18C
これからこの機種パソコンを買うということで検討
しているんですが、サポートの方はいいのでしょうか?
またNECと富士通ではどちらのほうが性能がいいのでしょうか?
書込番号:1403079
0点
2003/03/17 22:30(1年以上前)
>またNECと富士通ではどちらのほうが性能がいいのでしょうか?
メーカーを比較したところで性能のよいほうが決まるのではない。
PC同士を比較させなくてはいけない。
さらに,PCとPCを比較する場合でも,比較の観点によっては,性能の良し悪しが変わる。
たとえば,VAIOノートGRVとVAIOノートUを比較した場合,処理速度を比較の観点としてあげればGRVに分があるが,バッテリーの持ち時間を比較の観点とした場合はUのほうに分がある。
以上のことを理解したうえで,性能に関する質問をしてほしい。
最後に,サポートに関してはどちらも優れていると思います。
書込番号:1403095
0点
サポートのことを言えば、どのメーカーのサポートよりも
ここ<価格コム・24時間サポート>が適格かと思う(笑)
すばらしいスペシャリストがたくさんいますから。これはホント。
書込番号:1403117
0点
2003/03/17 22:36(1年以上前)
ここはつながらないという心配がないし,レスも早いですからねー。
でも,状況を明確に伝える必要がありますね。
書込番号:1403143
0点
たまーに、わけわからんところでつながらなくなりますけどね(笑
最近はそれでも、一時期よりははるかにましになりましたね
管理人さんご苦労様です。
書込番号:1403326
0点
問題があるとすれば書き込んだログが表示するのに時間がかかる為、この仕組みを知らない人は書き込まれてないと思い、マルチ書き込みが増えましたね
良く価格COMを知らない人のマルチ書き込みは大目に見たやった方が良いです。
(reo-310でした)
書込番号:1403548
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB18C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2013/03/02 17:35:58 | |
| 8 | 2008/11/16 18:33:11 | |
| 5 | 2008/04/05 14:23:51 | |
| 5 | 2008/02/02 16:59:28 | |
| 3 | 2004/11/17 11:48:57 | |
| 0 | 2003/09/19 20:30:10 | |
| 0 | 2003/09/19 20:22:50 | |
| 7 | 2003/09/02 20:29:32 | |
| 1 | 2003/08/03 6:15:47 | |
| 1 | 2003/07/30 19:22:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








