ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L
昨日、購入したNB9/1000Lですが、さまざまなソフト入れると途中でCDドライブが認識しなくなる上に、電源が落ちなくなります。(再起動がかかります)初期不良化と思っ他のですが、リカバリーかけると直りました。何が原因でしょうか?ちなみに、ワレモノ入れるとそのようになるというケースて考えられますか?おしえてください!
書込番号:577618
0点
さまざまなソフト入れたからじゃないですか?
書込番号:577622
0点
>ちなみに、ワレモノ入れるとそのようになるというケースて考えられますか?おしえてください!
教えるのは無理です。
書込番号:577648
0点
割れたCD-ROM入れちゃ駄目っすよ。
メーカーに持ってって交換してもらえばいいんじゃないでしょか。
ウィルスとか木馬とか変なもん貰ってこないようにしましょうね。
書込番号:577653
0点
2002/03/06 11:34(1年以上前)
皆さん、ご返事ありがとうございます。同じことがFX77でもおきました。だからメーカーやソフトの相性の問題じゃない気がしたので・・・ただ、以前のPCや他のPCでは不具合おきてないので、XPプリインスートルPC特有のものでしょうか?遠まわしでも結構ですので、概要教えてくれませんか?
書込番号:577658
0点
割れたならメーカーで手数料程度のコストで正常なものと交換してくれるんじゃないの。
書込番号:577710
0点
2002/03/06 12:31(1年以上前)
レス大変うれしいのですが、基本的にリカバリーかければ正常になるので、CDドライブも電源も故障じゃないと思います。人に聞いたら、デバイスドライバがソフトと干渉からのようなこといってましたが・・・やっぱ初期不良で販売店に戻すのがいいのかな?
書込番号:577728
0点
2002/03/06 12:58(1年以上前)
そんなの初期不良じゃないっしょ
ソフトいれておかしくなるならその入れたソフトのメーカーに聞いてくれって言われるよ
書込番号:577784
0点
ワレモノって何なのかをはっきりさせたら、
レスがつきやすいと思いますよ。
書込番号:578142
0点
2002/03/06 19:33(1年以上前)
ワレモノ=MX系?
それなら文句は言えない!
書込番号:578396
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB9/1000L FMVNB910L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/07/11 1:33:36 | |
| 1 | 2002/09/14 6:51:44 | |
| 6 | 2002/09/13 19:31:25 | |
| 1 | 2002/08/08 21:59:23 | |
| 11 | 2002/11/23 0:27:36 | |
| 2 | 2002/05/28 19:59:17 | |
| 2 | 2002/05/27 6:03:15 | |
| 3 | 2002/09/20 23:12:37 | |
| 7 | 2002/05/10 7:17:45 | |
| 18 | 2002/05/08 18:15:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








