ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A
初めまして。先日NE12Aを購入しまして、画面の綺麗さに感動したんですが、ちょっとまぶしく感じます。明るさの設定は変えられるのでしょうか?
それと、PrintScreenを使いたいのですが、キーを押してもクリップボードに
コピーされないようです。みなさんはPrintScreenを使えますか?宜しくお願いします。
書込番号:839246
0点
2002/07/18 17:20(1年以上前)
画面の明るさって設定出来るんじゃないでしょうか。方法は説明書に載っているような気がします。ノートでのPrintScreenはFnキーを押しながらかな?そのノートのキーボードがどうなってるか分からないので必ずしも正しい回答とは言えませんがお試しください。
書込番号:839267
0点
2002/07/18 18:15(1年以上前)
PrintScreen、出来ました!(=^・・^=)さん、返信と丁寧な解決法を、どうもありがとうございました♪
画面の明るさの設定、説明書を探してみたのですが見つけられませんでした。引き続き、方法を知ってらっしゃる方宜しくお願いします。
書込番号:839351
0点
画面を暗くするのは、普通はFnを押しながらF9を押す、押すたびに暗くなるはずです
明るくするのは、Fnを押しながらF8を押す
後は画面のプロパティーで、設定、詳細設定、色から明るさ調整が出来るはずですが、富士通は解りません、マニュアルで確認してください
書込番号:839362
0点
2002/07/18 18:27(1年以上前)
キーボード上に太陽のような絵が2つ無いでしょうか。ASUSのノートには矢印キーのところに2つあるのですが、1つはマルの中が染まってる絵とマルの中が抜けている絵がキーに書かれてます。このキー2つで輝度の変更を行います。キーはPrintScreenの時と同じようにFnキーを押しながらこの絵のキーを押すと輝度調節が出来ます。富士通のノートがどうだったか忘れましたがもし同じ感じであればキーボードを見ると分かるかなと思います。
書込番号:839365
0点
2002/07/18 20:18(1年以上前)
F6とF7に太陽のマークがあり、Fnを押しながら押すと変更できました!
reo-310さん、(=^・・^=)さん、解りやすい説明をどうもありがとうございました!!
書込番号:839539
0点
2002/07/26 20:33(1年以上前)
初期設定で右下にあるインテルグラフィックテクノロジーをクリックしてグラフィックオプション→グラフィックのプロパティで変更できるのでは。
書込番号:855082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NE12A FMVNE12A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/03/22 0:23:26 | |
| 5 | 2003/02/18 20:48:34 | |
| 1 | 2003/02/02 16:42:38 | |
| 2 | 2003/01/12 18:34:39 | |
| 4 | 2002/11/30 13:42:01 | |
| 5 | 2002/11/01 19:12:00 | |
| 1 | 2002/10/18 13:44:26 | |
| 7 | 2002/10/10 0:35:29 | |
| 3 | 2002/10/05 13:10:32 | |
| 1 | 2002/09/19 23:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








