ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT
ウィルスバスターをインストールしたら、TV映像が断裂(数秒動いて静止、何十秒かたってまた動く)を繰り返すようになってしまいました。
またi-panelのワンタッチ設定でもメールで支障が出るようです。
相性が悪いのか、自分の設定が悪いのか…
支障なくTVが見られているかた、ウィルスチェックソフトは何をインストールなさっていますか?
また、設定などで何か注意点はありますでしょうか?
ウィルスチェックをインストールせずにネットやメールを開くのは不安があります…
書込番号:1033536
0点
2002/10/30 09:23(1年以上前)
新バージョンと差し替えてみては如何ですか?
11月1日にウイルスバスター2003が発売になります。ユーザー登録がお済みならトレンドマイクロから無料で新バージョンがダウンロード出来るIDとパスワードが記載されたメールが届きます。
書込番号:1033575
0点
2002/11/03 22:39(1年以上前)
私の場合、XPのファイヤーウォールを設定すると、画面が真っ黒になり、音声も出なくなります。
うまくいかれている方、いますか?
書込番号:1043004
0点
2002/11/13 16:05(1年以上前)
ファイヤーウォールの設定で、異常な(断続的な)プロトコルを許可する設定にしてみて。
書込番号:1063779
0点
2002/11/16 12:07(1年以上前)
ご指導ありがとうございます。
でも、ファイヤーウォールの設定で「異常な(断続的な)プロトコルを許可する」が見つかりません?なぜでしょうか?
書込番号:1069489
0点
2002/11/17 15:33(1年以上前)
富士通のサイトで、TVfunSTUDIOの最新Verにアップデートすると、それに付随したヘルプに、この事例について書いてあったと思います。
あやふやですいません。
書込番号:1072098
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NE12AT FMVNE12AT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2003/07/31 22:13:34 | |
| 12 | 2002/12/23 21:39:24 | |
| 2 | 2002/12/05 8:30:15 | |
| 3 | 2002/11/18 12:04:23 | |
| 3 | 2002/11/17 19:32:36 | |
| 5 | 2002/11/17 15:33:53 | |
| 5 | 2002/10/10 0:51:01 | |
| 1 | 2002/10/08 18:28:19 | |
| 2 | 2002/09/26 9:28:28 | |
| 2 | 2002/10/06 21:20:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








