『基本性能は高そうなのに…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium 4/2.4GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9000 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg FMV-BIBLO NH24Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH24Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NH24Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH24Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NH24Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH24Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH24Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH24Cのオークション

FMV-BIBLO NH24C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月24日

  • FMV-BIBLO NH24Cの価格比較
  • FMV-BIBLO NH24Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH24Cのレビュー
  • FMV-BIBLO NH24Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH24Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH24Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH24Cのオークション

『基本性能は高そうなのに…』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NH24C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH24Cを新規書き込みFMV-BIBLO NH24Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

基本性能は高そうなのに…

2003/03/02 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24C

スレ主 LEDZONEさん

当機、基本性能は高そうなのに、何故か人気が有りませんね
18C+外付DVDマルチを検討してましたが、ビデオメモリ等を考えると
素直に24Hの方が良いのでは?と感じてきました
それとも基本性能が高いと言うのは私自身の勘違い?でしょうか

書込番号:1356695

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/03/02 23:44(1年以上前)

NB18Cと比べて優れているのは、ビデオメモリー以前に、ビデオチップですね。これは比較にならない(こと3D性能に関して)差です。
基本性能は高いと思いますが、例えばGRVやLCのような、目に見える「売り」が無いのもまた、事実です。

書込番号:1356789

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/03/02 23:53(1年以上前)

一つ書き忘れてた。
NHシリーズが、FinalFantasy 11のオフィシャル動作確認パソコンに認定されましたね。

書込番号:1356828

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/03 00:10(1年以上前)

性能が高いのはデスクトップ用のPentium 4を搭載しているのが逆にデメリットして、消費電力及びファンの稼動が多いですね
確かに液晶は明るく綺麗ですが、PCはスペックだけではないですから、そのあたりがそれほど人気がないところでは。

(reo-310でした)

書込番号:1356893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/03 03:55(1年以上前)

典型的な据え置き型ノートですから、逆に言えば自宅使用の場合、
静音性はあるレベルでキープしないとだめでしょうね。
DT機CPU搭載機でもCompaq−N1000vなどかなり静か
でしたので、何も2.4、む2.6GHzでなくともグラフィックの
良質なものと2GHz以内でまとめればバランスのいいノートには
なり得たでしょうね・・・

書込番号:1357335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/03 09:09(1年以上前)

>基本性能が高いと言うのは私自身の勘違い?でしょうか
 勘違いしているのはビデオメモリーとビデオチップだと思います。

書込番号:1357534

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/03 09:42(1年以上前)


>富士通BIB NHがFF XIオフィシャル動作確認ノートに認定
〜MOBILITY RADEON 9000搭載機では初

これですね、ATI MOBILITY RADEON 9000 64MB搭載が認定になっていないのは不思議だね

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0303/fujitsu.htm

(reo-310でした)

書込番号:1357569

ナイスクチコミ!0


スレ主 LEDZONEさん

2003/03/03 22:57(1年以上前)

皆さん色々レスありがとうございます
静音性に関して難がありそうですね
店頭では、周囲がザワザワしているから気づきませんでしたが
他スレでも同様の事柄がたくさん書き込んでありました
GRVにS端子やUSB2が装着されていれば、迷わずそちらを選択するのですが…
もう少し他の機などを物色して悩みたいと思います

書込番号:1359586

ナイスクチコミ!0


ドタバッタンさん

2003/03/03 23:49(1年以上前)

確かに人によっては、ファンの音が気になるかもしれません。ただ、それ以外は、満足しています。(購入者より)

書込番号:1359896

ナイスクチコミ!0


GENJIROUさん

2003/03/11 11:02(1年以上前)

一時191,300円にまで下がった最安値が、めきめき上がってしまいましたね。人気がないといってもそこそこ売れて品薄になってきたのでしょうか?価格というのは待てば待つほど下がるのではないと勉強になりました。待っていてももう下がらないのでしょうか?NECの700/5Dも同じです。

書込番号:1382185

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NH24C」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
18万円台突入か? 3 2003/05/19 22:11:38
高速DVD-RWメディア 2 2003/04/26 22:32:56
増設メモリーはどこがいいでしょう 5 2003/04/27 2:04:39
ご指導有り難うございました 6 2003/04/19 23:43:30
常駐ソフトについて 3 2003/04/17 22:04:42
マウスポインターの移動範囲 2 2003/04/19 1:44:32
高すぎますね。 0 2003/04/16 23:53:14
購入意欲向上!NH24 2 2003/04/08 23:18:06
わたしも・・・・ 1 2003/04/08 3:11:19
バッテリ表示が赤く点滅 2 2003/04/06 13:13:01

「富士通 > FMV-BIBLO NH24C」のクチコミを見る(全 107件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH24C
富士通

FMV-BIBLO NH24C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月24日

FMV-BIBLO NH24Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング