ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH24D
このパソコンの購入を考えています。今気になっているのが、発熱によるファンの動作とバッテリーの持続時間です。
カタログを見る限りでは、「独自の冷却システムの採用で騒音も低下」とありますが、いかがなものかと・・・。
ファンの動作頻度、音などの印象を教えていただければ嬉しいです。
あと、バッテリーの駆動時間もカタログ上は1時間ですが、実際どんな感じでしょうか?
お使いの方感想を聞かせてください。
書込番号:1626733
0点
2003/05/31 17:55(1年以上前)
騒音に関しては[1626733]が参考になるかな。
梢
書込番号:1626749
0点
2003/05/31 18:22(1年以上前)
このノートパソコンを発売当日に購入しました。
自分の感想としては、大変満足して使用しております。
質問の件ですが、「ファンの動作頻度、音などの印象」の件ですが、2〜3分の間隔でファンが回りますl。CPUに負荷をかければもっと短い間隔で回り続けますが、自分としてはファンの音は気になりませんが、他の人の感覚まではなんともいえません。
もうひとつの質問の「バッテリーの駆動時間」の件ですが、家族みんなで使用し、持ち運びをしないので、家庭用電源しか使用していないので、お応えできません。
現在までトラブルもなく、インターネット、DVDの書き込みで利用しています。
書込番号:1626818
0点
バッテリー駆動をデスク用のプロセッサノートに期待しても
無理がありますね。
それなら高くともPentium4-Mノートにするべきかと・・・
またはPentiumMノートならロングランが可能です。
書込番号:1626989
0点
2003/06/01 07:26(1年以上前)
皆さん早速のレスありがとうございます。デスクトップ的な考え方をして割り切る必要があるようですね。
価格も夏モデルにしてはかなり下がってきているので迷うところです。
書込番号:1628770
0点
2004/01/18 16:46(1年以上前)
結構うるさいですがそんなに気にならないです。
書込番号:2360071
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH24D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2011/12/30 2:29:16 | |
| 3 | 2005/02/05 1:22:31 | |
| 12 | 2007/02/11 7:02:40 | |
| 3 | 2004/01/17 1:02:56 | |
| 2 | 2004/01/03 16:36:31 | |
| 2 | 2004/01/04 10:18:05 | |
| 4 | 2003/12/30 22:12:11 | |
| 2 | 2003/12/19 1:28:18 | |
| 2 | 2003/11/23 23:34:19 | |
| 4 | 2003/11/21 23:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








