ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH28D
NH26Cとかうるさいって話だったのでうるさかったらどうしようと思ったのですが、格段うるさい気はしません。2時間ほど使ってもさほど熱くならず、快適です。
FF11のベンチは4500付近でした。
友人のNH26Cでは3700程度なので性能には満足です。
書込番号:1607615
0点
性能を競う数字としてFF11のベンチスコアを表示したいじゃないの。
(reo-310でした)
書込番号:1608704
0点
2003/05/26 12:18(1年以上前)
熱と騒音の問題が気なっていたので、参考になりました。
細かい質問ですが、カタログで見ると、PageDown と Home キー、PageUp と End キーが同じキーに割り付けられていますが、標準はどちらになっているのでしょうか?大抵のノートPCはカーソルキーにこれらのキーが割り付けられているので、カーソルキーと分かれているだけ嬉しいのですが、特に、PageDownとPageUpを良く使うのでどちらが標準か気になっています。
当方地方在住の為電気店にはNBシリーズしか在庫がなく確認で気ないで居ます。よろしければご教示ねがいます。
書込番号:1610930
0点
2003/06/17 23:23(1年以上前)
NH28Dと悩んだ挙句、Dynabook G8-U25 を買いましたが、FFベンチでは大体4900前後です。
PCはパーツのスペックではない事がよくわかりました。
でも、たかがベンチマークの結果ですからね。
書込番号:1678091
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH28D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2005/10/16 0:08:38 | |
| 1 | 2005/07/10 22:33:11 | |
| 3 | 2004/10/10 19:30:12 | |
| 2 | 2004/05/29 23:19:21 | |
| 3 | 2004/05/12 16:51:21 | |
| 1 | 2004/03/03 22:51:29 | |
| 2 | 2004/05/27 23:21:03 | |
| 9 | 2004/02/04 8:01:07 | |
| 9 | 2003/11/19 8:51:59 | |
| 2 | 2003/11/16 15:57:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







