『はじめまして』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:16.1型(インチ) CPU:Pentium 4/3.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:ATI Mobility Radeon 9600 OS:Windows XP Professional 重量:4.7kg FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのオークション

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月25日

  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの価格比較
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのレビュー
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのクチコミ
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETの画像・動画
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

『はじめまして』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETを新規書き込みFMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2004/01/27 18:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

スレ主 CoolCat'sさん

自分はNH90ETか、VAIOのGRT77V/Pのどっちを買おうかずっとこの掲示板をROMしながら見てて、それぞれの嫌なところをみてるとテレビって必要無いかも?って気になり性能重視でTV無しを買うことに決定して、こうゆうのを買ってしまいました。
http://www.faith-go.co.jp/
このサイトのノートですがスペックが
Pen4 3.2GHz HTテクノロジー
メモリー1GB
HDD TOSHIBA 40GB 5400rpm
RADEON9600 128MB
DVD-R/RW
メモリースティック6in
17inchiモニター
30万画素カメラ搭載
WinXP Pro
販売店一年間保障
これだけ付いて253400円でした。
ただ、聞いた事の無いメーカーだったので、信憑性に欠けるし東京だし自分は福岡に住んでるんですが、良く見ると福岡にも支店がある事が分り相即購入してきました。っていうか納品まで2〜3週間掛かるそうですが、大丈夫かなぁ〜?

書込番号:2394861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/01/27 18:43(1年以上前)

エキスプレス対応している他のショップブランドで買えば
\8,000だけ余計に支払うことになるけど3日間くらいで
届けるとこもある。
代引きにしておけば心配ないけどね。

書込番号:2394972

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolCat'sさん

2004/01/27 19:07(1年以上前)

☆満天の星★さん。ご返事ありがとうございます。
商品の到着は差ほど気にしてなく、実際に故障せずにさくさく動いてくれるかどうかが、心配なんです。
パソコン事態はデスクトップがWin&Macがあるし、ただ安物を買ったせいかWinのがうるさすぎて、PhotoshopやFlashで集中して何かを作ってるときかなり耳障りで嫌になって新しいパソコンを買うことにしたのです。それでどうせなら今度はノートにしたいから色々ここの掲示板やネット等で勉強してて、決めてしまったんです。

書込番号:2395043

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/27 19:08(1年以上前)

ていうか、ノートでよくショップブランドを買う気になったね。

書込番号:2395047

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/27 19:18(1年以上前)

>ていうか、ノートでよくショップブランドを買う気になったね。

性能重視で決めたのがショップブランドノートPCって言う発想がちょっと新鮮でしたね。

>実際に故障せずにさくさく動いてくれるかどうかが、心配なんです。
確かにそれも心配でしょうが、特にノートは長く使ってるうちにどこかしらガタがくるものですから、サポートがどこまで面倒見てくれるかもちょっと気になるところです。

あんまり情報のないショップPCなんで、実際に使ってみて感想等お聞かせいただけるとありがたいです。

書込番号:2395081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/27 19:23(1年以上前)

蹴茶さんのゲーマー向けサイトに使用レポートがあるから
読んでみては??
冷却ファンは覚悟したほうがいいよ。どなたも静かとは書いて
なかったけど、スペックの割りに許容範囲らしい。

書込番号:2395096

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolCat'sさん

2004/01/27 19:28(1年以上前)

了解しました。
ここは書き込み数も多く、似てそうなPCでもあり、色々参考にもなったので誰か知ってる人とかいないかなぁ〜?と思って聞いてみたしだいです。とりあえず、自分的に販売店が遠く離れた場所ならやはりGRT77V/Pあたりで落ち着いたと思います。
丁度PC○ンバーさんで143800円っていうのも有りましたし、しかし自分的にメモリーが512では不満だしそこにメモリー代の13800円×2と256MB二つを捨てるのも勿体無く予算内で考えてこれになってしまったんです。
とりあえず商品が着いたら、また報告しに来ることにします。

書込番号:2395116

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolCat'sさん

2004/01/27 19:30(1年以上前)

すみません。。
☆満天の星★様。。
蹴茶さんのゲーマー向けサイトとは、何処でしょうか?
URLを教えてもらえると大変助かります。

書込番号:2395119

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolCat'sさん

2004/01/27 19:34(1年以上前)

すみません。
検索でみつけました。
ttp://kettya.com/notebook/shopbrand/progress_av.htm
いい情報ありがとうございます。

書込番号:2395134

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/27 19:35(1年以上前)

http://kettya.com/

書込番号:2395138

ナイスクチコミ!0


駆出者さん

2004/01/27 19:36(1年以上前)

おっと、間に合いませんでしたね。失礼しました。

書込番号:2395141

ナイスクチコミ!0


hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/01/27 19:38(1年以上前)

http://kettya.com/

実際、CLEVOじゃエンコしながら寝れんわな、と言いながら使ってるけど。

書込番号:2395148

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolCat'sさん

2004/01/27 19:45(1年以上前)

みなさん、色々ありがとう御座います。
ところで、、
http://www.rakuten.co.jp/elecom/409818/480662/
これって相場的に安いのかな?
お勧めの冷却台っていうのはありますか?

書込番号:2395171

ナイスクチコミ!0


そ〜だですさん

2004/01/27 19:50(1年以上前)

メモリーは売ればいいのでは?

書込番号:2395182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/01/27 20:09(1年以上前)

銀含有量90%ほどのグリスだけは塗ったほうがいい。

書込番号:2395241

ナイスクチコミ!0


Raizoさん

2004/01/27 23:03(1年以上前)

CoolCat's さん
ご指定の冷却台はNHには小さいみたいですね。

私は、NHを買ってすぐに冷却台を作りました。
近くのホームセンターでアルミ板を買って、
手持ちの薄型ファンを付けました。
電源は余っていたACアダプター。
総費用は2000円弱でした。
ファンのための穴あけは大変でしたが効果は結構ありそうです。

では。

書込番号:2396135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2004/01/28 03:17(1年以上前)

性能云々いうだけでなく静穏を売ったっているPCでもうるさいわけですから自分なりにかなり下調べして騒音に関してはかったほうがいいですよ。


そもそもショップPCなんてうるさすぎて立ち上げて耳元で動かしたまま寝れないです。

GR3Nレベルの騒音の3GHzなノートがない物か・・・
デスクはこのレベルにまで低騒音に自作しましたが・・

書込番号:2397221

ナイスクチコミ!0


スレ主 CoolCat'sさん

2004/01/30 03:56(1年以上前)

なるほど。。自作ですか、、、
サイズがそれなりに違和感無く使える冷却台にめぐり合えなければチャレンジしてみます。色々情報ありがとうございます。

書込番号:2404771

ナイスクチコミ!0


CoolCat's2さん

2004/02/08 18:12(1年以上前)

今日届きました。
騒音を覚悟してたせか、それほどうるさくもない気がしないこともないかな、やっぱ、若干うるさいかも?けどエアコン並みだし掃除機よりはかなり静かだよ。今使ってるデスクトップに比べると天国だな。。
17インチでワイドで見やすいし、慣れれば音もそれほど気にならないとおもうけど、1分置きにファンが回ったり止んだり、そこが少し苦かな。。ま、このスペックだし、我慢しよう。
けど夏になると怖いかも、、左手のところがかなり温かいし、、
とりあえず自分的にはかなり満足です。

書込番号:2443370

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET
富士通

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ET

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月25日

FMV-BIBLO NH90E/T FMVNH90ETをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング