ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E
約5年前に買ったフジツウのPCがそろそろくたびれて来たので、FMV-NH70Eが20万円を切ったこともあり、そろそろ買い替えようかと思っていました。
しかし、皆さんの書込みを読んでいるとあまりよろしくない意見が多いようです。発熱とか、HDが止まるとか・・・
私のPC使用目的は、メール、ネットサーフィン(おもに、アマゾン等からのCD購入やお酒の購入)、ワード、そしてエクセルで、使用時間は、一日平均2から
3時間程度です。
来年の春モデルまで(つまり、改善されるまで)待った方が良いと思われますか。
書込番号:2261215
0点
2003/12/23 01:08(1年以上前)
ハイスペック機は、PenMか2月に登場するDothanのCPU搭載機の方が
良いと思います。
PEN-4系はノートには苦しい。
書込番号:2261259
0点
2003/12/23 02:11(1年以上前)
私はNH90を使用していますが、ここで皆さんが言われてるような
不具合等はなにもないですよ。
このモデルのよさは液晶だと思うんで、カマガヤさんのような
使用用途であれば、神経質になることはないと思います。
画面が大きいとネットも見やすくて快適ですよ。
書込番号:2261502
0点
NH70Eユーザーです。
私の場合,HDDは問題なく,また,今のところ熱によるとみられるトラブルはないものの,筐体の発熱が気になってます。
この機種はスペックの割にファンが静かでそれが逆に排熱の点では裏目に出ているような気がします。HDD温度を監視していて気がついたのですが,ネットなどの軽い負荷だとファンがほとんど回らないため,ゲームのようにファンが回る作業に比べて逆に熱を持ちやすいようです。
確かに,neconeco-nyanさんのおっしゃるように液晶が秀逸で,グラフィックも含めパフォーマンスが高いことがこの機種の魅力なのですが,これにこだわらないのであれば,カマガヤさんの主な用途なら,下位のNBシリーズで十分だと思いますが,どうでしょう。NBシリーズならバリエーションも豊富ですし,さらにお安いですよ。
書込番号:2262677
0点
2003/12/24 23:28(1年以上前)
皆さん早速のご回答有難うございました。大変助かりました。
気を取り直して、前向きに考えようと思います。
心から御礼申し上げます。
また、情報お待ちしています。よろしくお願いします。
書込番号:2268577
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/11 22:23:28 | |
| 15 | 2004/05/03 15:02:35 | |
| 9 | 2004/04/02 23:54:29 | |
| 2 | 2004/04/26 16:26:27 | |
| 0 | 2004/03/27 22:36:05 | |
| 2 | 2004/03/25 11:48:01 | |
| 3 | 2004/02/23 2:28:12 | |
| 5 | 2004/02/21 21:50:29 | |
| 5 | 2004/02/18 10:06:16 | |
| 14 | 2004/01/24 13:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








