ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E
腕まくりして打鍵してもです。このマシンには歳も年だから最後のマシンだと思っておごt・・もう始まった。不思議だね。書き換えもしたし、感度も下げたし・・・・長文を書く方なのでまったくもう・・・です。三年前のNE5を作文マシンにせねばならないのかなぁ。最高の液晶・大画面、ノート最高搭載のVロム。搭載ソフト群。良くできたカタログ。0120の好感を持てる対応。?唯一国産メーカーの国内製品。富士通ファンの僕を泣かせないで下さい。NE5を作文マシンにするのなら、カシオの専用ワープロの最終マシンをも持っているから・・・・複雑な心境・・・笑って下さい。同情して下さい。細川たかしの唄にワタシバカヨネお馬鹿さんよね・・・・自嘲しつつテッシュで鼻水を拭いております。・・・・家内がそばで高いおもちゃだねと軽蔑されて、下手をすると夫婦の地位が逆転しそうです。ワタシバカヨネ・・・・
書込番号:2297222
0点
2004/01/02 16:01(1年以上前)
タッチパッドについて言っているのかな?
ユーティリティーで無効にできないの?
書込番号:2297271
0点
2004/01/02 21:30(1年以上前)
たぶん、入力している時にキーボード前面のタッチパッドに触れているじゃないんですか?
「Fn」キーを押しながら、「F4」キー押すとタッチパッドが無効になりませんか?
書込番号:2298163
0点
2004/01/03 11:13(1年以上前)
この件については、かなりカーソルが飛ぶとかHDDが静止、瞬間だめになるとかトラブルが掲示板に出ているので、BIOSのアップグレードをされて見ては。FUJITUのHP、WEBからできますよ。
書込番号:2300066
0点
2004/01/03 13:40(1年以上前)
Synaptics社製フラットポイントの特徴として、割り切るしかないかも。
価格がどうこうと言うより、規格の問題。
根本的に解決したければ、別のところにもあった通り、USBマウスを使い、内蔵デバイスを無効にするしかないでしょう。
それから、なるべく「返信」で話をつないだ方が、と思うのですが。
書込番号:2300448
0点
2004/01/03 23:49(1年以上前)
文章がひじょーにわかりづらい・・
日本人??
書込番号:2302466
0点
2004/01/09 22:22(1年以上前)
ポインターが飛びまくるの件で、USBのマウスで解決するのは本来の解決方法では無いと思います。わかりにくい文章は飛んだ状態をリアリズムで、そのままにしておいたからで、将に日本語の文章にはなりません。恐らくローマ字打ちの入力方法のややの問題点が現れているのかもしれません。多くの方に不信感や不快感を与えたとすると決して本意ではなかったと謝ります。USBのマウスは持っておりますし、無線のマウスを購入しても良いのですが、NE5と併用していると何だか情けなくなりまして書き込んだのでした。
書込番号:2325112
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NH70E FMVNH70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2004/06/11 22:23:28 | |
| 15 | 2004/05/03 15:02:35 | |
| 9 | 2004/04/02 23:54:29 | |
| 2 | 2004/04/26 16:26:27 | |
| 0 | 2004/03/27 22:36:05 | |
| 2 | 2004/03/25 11:48:01 | |
| 3 | 2004/02/23 2:28:12 | |
| 5 | 2004/02/21 21:50:29 | |
| 5 | 2004/02/18 10:06:16 | |
| 14 | 2004/01/24 13:07:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







