『S端子使用時について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Pentium M/1.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Professional 重量:1.97kg FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのオークション

FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月 4日

  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eの価格比較
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのレビュー
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E

『S端子使用時について』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eを新規書き込みFMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

S端子使用時について

2003/11/30 23:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E

スレ主 ともぴさん

S端子使用時の状態についてお教え下さい。
1.内蔵液晶と同時に出力できるのでしょうか?
2.1.が可能な場合、解像度は640*480になってしまうのでしょうか?
3.出力の切り替えは、例えばIBMの「プレゼンテーション・ディレクター」のように、再起動なしに簡単にできるのでしょうか?
ご存じの方、お教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:2182118

ナイスクチコミ!0


返信する
Umyumyuさん

2003/12/01 02:15(1年以上前)

富士通のサポートページのFAQをみると、
テレビだけに出力するようにしないと、いけないと書いてあります。
変更は、画面のプロパティを変えるだけで、再起動は不要のようです。

書込番号:2182743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぴさん

2003/12/02 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、通常の表示に戻すときはテレビ画面を
みながら予め画面のプロパティを変更しておかないと、
PC画面には何も映らなく、かつ何ともしようもないと
いうことになってしまうのでしょうか?
本機種お持ちの方、お教え頂ければ幸いです。

書込番号:2187189

ナイスクチコミ!0


なんでじゃさん

2003/12/02 22:37(1年以上前)

あくまで参考ですが(前モデルMG13を使用しています。ディスプレイ・ドライバ-をIntelのページよりダウンロードしてVer.6.13.01.3510を使用しています)
設定ですが、画面のプロパティの設定にて、ディスプレイの設定項目を「2.Intel(R)GM/GME GraphicsController上の規定のモニタ」を選択して、「Windowsデスクトップ上で移動できるようにする」にチェックを付けます。上方にあるモニタのアイコン1,2を動かし配置を決めます。(通常、同じ大きさで1,2の配置を横並びにすればいいと思います パソコンの画面から出力先モニタ上にマウスポインタ等が移動できるようになります)、S端子出力(モニタ2)をプライマリーにしたいならば、「このデバイスをプライマリモニタとして使用する」にチェックをつけます。
今回の設定の場合、画面サイズは1024×768です。
WindowsMediaPlayer9をS端子出力でテレビに映しただけなので、これ以上のことはわかりませんが、ご参考に。
画面の設定変更で、再起動はありません。

書込番号:2188981

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともぴさん

2003/12/02 23:55(1年以上前)

なんでじゃさん、ご丁寧にご回答ありがとうございます。
ということは、PC画面とS端子に同時に出力でき、かつ
解像度もVGA、SGA、XGAのいずれにも設定できると考えても
よろしいのでしょうか?
大変恐縮ですが、再度お教え頂ければ幸いです。

書込番号:2189414

ナイスクチコミ!0


なんでじゃさん

2003/12/03 08:12(1年以上前)

同時出力はできます。ただ、パソコンの画面と同じものが表示されるわけではなく、あくまでも2画面(パソコン側とS端子出力側)で連続して表示できるということです。サイズはSGA(800×600)〜UXGA(1600×1200)まで設定はできるみたいですが、XGA以外で表示させたことはありませんのであしからず。

書込番号:2190200

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
価格上昇? 3 2004/03/27 20:42:15
タッチパッドにつき 2 2004/03/24 13:18:50
無線LANが使えない 2 2004/03/02 17:19:23
悩んでます 2 2004/03/02 17:34:53
MG70E特価? 0 2004/03/01 17:32:57
ドライブ 2 2004/02/28 16:37:54
もうすぐ値上がり! 3 2004/02/15 11:24:08
MG70EとMG50G 3 2004/02/07 3:39:05
録音方法 5 2004/02/05 9:13:57
ハードディスク 5 2004/02/23 17:55:45

「富士通 > FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E」のクチコミを見る(全 311件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E
富士通

FMV-BIBLO MG70E FMVMG70E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月 4日

FMV-BIBLO MG70E FMVMG70Eをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング