ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E
どなたかご助言いただければ幸いです。
数日前にNECのWarpstarの設定をいじっていたら、無線LANがうまくつながらなくなってしまいました。
Warpstarの子機を使って接続しているもう1台のノートは、なんとか復旧することができ、インターネットにも家庭内ネットワークにも接続できるようになりました。
しかし、Loox T70Eは・・・・。
「ワイヤレス接続不可」と右下のアドバルーンにでるようになり、アンテナの絵が3本立つものの、色がまったくついていないんです。
そして、インターネットにもホーム・ネットワークにもつながらなくなってしまいました。
有線LANではちなみにつながります。
Warpstarをいじってから、looxでの設定がうまくマッチしないような気がして、何を思ったか、Warpstarのユーティリティを使ってLooxの無線LAN接続設定をあれこれいじくりまわしたのが原因に思えます。まったくとほほです。
ここから先、内臓の無線LANを復活させるにはどうしたらよいのでしょうか?
書込番号:2955650
0点
2004/06/24 02:42(1年以上前)
まず、WARPSTAR本体のセキュリティを全てはずしてください。
次に、LOOXに入っているWARPSTARのユーティリティを削除するか無効にして、WinXPの標準の無線LAN設定で、接続を試みてください。
接続が確認できたら、再度セキュリティを設定してください。
書込番号:2955875
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70E FMVLT70E」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2007/05/19 23:28:06 | |
| 2 | 2006/09/24 11:18:03 | |
| 1 | 2006/08/16 21:21:16 | |
| 0 | 2004/09/22 15:06:00 | |
| 1 | 2004/06/24 2:42:01 | |
| 2 | 2004/06/16 16:30:07 | |
| 8 | 2004/05/25 23:30:08 | |
| 4 | 2004/05/14 18:51:05 | |
| 4 | 2004/05/02 14:29:58 | |
| 6 | 2004/09/01 23:05:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








