ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB8/1000L FMVNB810L
メモリについては結構書かれてるんだけど実際に使用している人からのレポートがほしいな。
安定度、音質、画質、メモリは増設しなくても大丈夫かどうかなどなど…
東芝のG3かどっちを買おうか迷いすぎておかしくなりそうです。
書込番号:359343
0点
2001/11/04 22:25(1年以上前)
画質は東芝のほうがきれいですよ〜ん。
書込番号:359358
0点
2001/11/05 21:06(1年以上前)
Dynabook G3
Dynabook命
こうじろう
I love Dynabook
I LOVE DYNABOOK!
おーい!ここにも迷ってる人間がいるぞー!
このスレでのHNは何にするんだー?
書込番号:360809
0点
2001/11/06 03:18(1年以上前)
どうしよう…東芝G3かNBかで迷ってます。
東芝は画質音質申し分ないけどHDが10G少ないのとFDを使う機会が多いので外つけは不便なんですよね。
NBは携帯性には優れているんですけど音質には満足できません。
DVDなんか見るときわざわざテレビにつなげるのも…
あとメモリ増設が厄介なところですね。128MBをぬいてその上から入れるので無駄になります。その点東芝は640MBまでOK.
富士通のようにFDが内蔵されていて音質が東芝並に良くメモリの増設も簡単にできるパソコンはないのか????
SONYは大嫌い。ブランドだけ。。
もう少し待ったほうがいいのかな?春モデルあたりにはこう言うのがでそうかな?
書込番号:361450
0点
2001/11/14 16:05(1年以上前)
ひとつ前のNE710を使ってます。
メモリはアイオーデータの128Mを足して、
アプリソフトは半分以上 削除してます。
常駐ソフトやプログラムをできるだけ
へらしました。リソース70%くらい。
このくらいまでやると、 MEでもかなり安定して、
使えるようになります。ファンの音も静かになります。
でも XPはどうかな。ソフトが届いたら、試してみます。
それから スピーカーは音割れします。ノートだから
仕方ないかな。
書込番号:374997
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO NB8/1000L FMVNB810L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/01/29 23:29:40 | |
| 4 | 2002/01/25 7:19:12 | |
| 2 | 2002/01/17 1:41:20 | |
| 3 | 2002/01/13 0:17:30 | |
| 4 | 2002/01/12 13:50:31 | |
| 5 | 2002/01/11 2:51:42 | |
| 3 | 2002/01/09 22:34:03 | |
| 12 | 2002/01/13 13:22:33 | |
| 2 | 2001/12/30 12:55:59 | |
| 1 | 2001/12/27 13:23:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








