ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
この機種でゲームをやっている方いらしゃいますか?
一般的なゲームやオンラインゲームなどは動作遅くなったりしませんか?
またこの機種では3Dのゲームなどをやると、どうなるのでしょうか?
フリーズしてしまったりするのでしょうか?わかる方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2439515
0点
無理だよ。奨励スペックにVRAM=64MBと書いてあったとしても、
この機種のVRAMは普通のメインメモリーを使ってる。
奨励のはGPU/グラボに組み込まれた専用グラフィックメモリーを
言ってる。
3DゲームはVRAMで動かすだけじゃないけど。
書込番号:2439581
0点
2004/02/07 22:40(1年以上前)
この機種を購入しオンラインゲームの「MU」をやっています。
動作速度は以前使用しいたものがVRAMが弱く8Mだったため
かなり快適に感じます。^^
しかし、ひとつだけ気になる点が・・・「MU」に接続するとすぐに
ファンの音がブーンとなり始め冷却制御がMAXに近い状態になります。;
私は仕事と家の両方で使う為、軽さとデザインの良さで選びました。
用途がゲームであればグラフィックボードが独立しているタイプのを選んだ方が良いかと思われますが、私はこの機種がかなりお気に入りですので、特にマイナス要素にはなってません。
書込番号:2440029
0点
2004/02/08 00:53(1年以上前)
お二人ともありがとうございます。
普通にゲームする分には大丈夫ですよね?
やはり、3Dやオンラインゲームは無理ですよね。
残念、しかしNECやSONYのモバイル系よりこれの方が総合的に見ると良い気がします!モバイルできてゲームするのは、無理があるかな、、、。誰かお勧め機種ありますか?無理かな〜。
書込番号:2440689
0点
2004/02/08 21:16(1年以上前)
限られた価格の範囲内では、どうしても万能な機種というのは
難しいですね。
ですので、買った後で後悔しないためには、ある程度目的を
絞って機種選定することが大切です。
shainさんはどういった目的でノートパソコンを買われるの
でしょう?
それがはっきりしているとここの皆さんもアドバイスしやすい
と思いますよ。
書込番号:2444056
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/09/12 0:46:00 | |
| 3 | 2009/05/07 2:47:29 | |
| 3 | 2011/11/07 16:35:33 | |
| 5 | 2005/09/22 1:34:58 | |
| 3 | 2005/02/23 12:13:39 | |
| 3 | 2004/09/03 6:36:53 | |
| 4 | 2004/06/15 23:30:19 | |
| 3 | 2004/06/07 21:47:36 | |
| 7 | 2004/06/05 4:25:10 | |
| 4 | 2004/06/03 19:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








