ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G
自分もFMV70Gを購入し、無線LANを接続したいのですがパソコン以外に他に何を揃えればいいのか分かりません。素人なので分かりやすいように教えてくださ〜い。
書込番号:2710109
0点
2004/04/17 23:14(1年以上前)
購入した店で相談するのが一番だと思います。
もしくは無線LANの入門書などを買って読み、それでもわからないときに質問をどうぞ。
ご自身でいくらでも情報を収集できるますよ、召使いに言えばなんでもやってくれる王様ではないのですから。
書込番号:2710150
0点
2004/04/17 23:39(1年以上前)
ここの掲示板に書き込めているということは、
FMV70Gを「有線」接続にてネットをしている判断して宜しいのでしょうか。
FMV70Gは仕様を見る限りでは無線LANが標準搭載されているようです。
(おそらくCentrinoですね。)
そのため無線LANのルーターを買ってきて
現在使用中のOCNのADSLモデムと接続すれば問題無しです。
11gに対応してますのでルーターもそれに対応した物を買いましょう。
物によりますが10000円程度で買えると思います。
PCショップにて現在のネット環境と、無線LAN環境にしたい、
対応は11gということを伝えれば適当なものを選んでくれますので。
設定は慣れないと難しいかもしれませんが、
IO-DATAなどの多少なりとも名のあるメーカーの物を買えば
丁寧すぎる程の説明書が付属してますのでなんとかなるでしょう。
書込番号:2710275
0点
2004/04/18 00:09(1年以上前)
OCNならルータタイプモデムを使用されてるのでは?。
その場合、無線ルータぢゃなくアクセスポイントを用意すれば良いのですが、それよりOCNの無線セットを申し込むのが一番簡単でしょう。
http://www.ocn.ne.jp/campaign/musen/
書込番号:2710421
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG70G FMVMG70G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/09/12 0:46:00 | |
| 3 | 2009/05/07 2:47:29 | |
| 3 | 2011/11/07 16:35:33 | |
| 5 | 2005/09/22 1:34:58 | |
| 3 | 2005/02/23 12:13:39 | |
| 3 | 2004/09/03 6:36:53 | |
| 4 | 2004/06/15 23:30:19 | |
| 3 | 2004/06/07 21:47:36 | |
| 7 | 2004/06/05 4:25:10 | |
| 4 | 2004/06/03 19:53:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








