『CPU』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:Celeron M/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:1.81kg FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの価格比較
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのレビュー
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

『CPU』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gを新規書き込みFMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

CPU

2004/02/14 22:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

スレ主 VAIOのバックライト消えたさん

4年使ったVAIOが壊れたのでネットでMGカスタムを買おうと思ってるのですが
CPUをPentiumMか、CereronMかで悩んでます。
用途はインターネット・メール、DVD鑑賞だけです。でもPentiumMにするとワイアレスLANが付くし、少しでも速い方がいいのかなぁと思いまして。
もしくは差額の1万5千円でa/g/bのトリプルワイアレスLANカードを買った方がいいかなぁとも。
皆さんどう思いますか?

書込番号:2469553

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/14 22:32(1年以上前)

CPUは素人には交換はほとんど無理だからPentium Mを買っておいたほうが無難では
無線はカードで対応できるしね。

reo-310

書込番号:2469693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2004/02/14 22:42(1年以上前)

そうですね。PenMにしておいた方が後々楽ですし。

書込番号:2469755

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOのバックライト消えたさん

2004/02/14 23:32(1年以上前)

reo-310さん、ファファファ・・・さん、返信ありがとうございます。
後々楽というのはどんな場合なのでしょうか?
性能がいいのを買っておけば長く使えるという意味でしょうか?
たしかにメモリやHDDは後からなんとでもなりそうですが、CPUは難しいですよね。悩んでるのは使用用途がネットとDVD鑑賞だけなので必要ないかなー?
という点だけです。
セレロンの方がいいよ、なんて意見はないですかね?

書込番号:2470051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/15 01:38(1年以上前)

CPUを交換したいと言う気にならないと思うから、PenMのがいいかもね・・・ 
CPUがPentiumかCeleron異なるから長く使えるとは思えないけどもな・・・ どっちもほぼ同じぐらいしかもたないと・・・

書込番号:2470720

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/15 09:48(1年以上前)

性能で妥協するか、出せる金額で妥協するかだね
ただモバイルには拡張版 Intel SpeedStepのないCeleronは向かないね。

書込番号:2471451

ナイスクチコミ!0


宇宙娘ピピさん

2004/02/15 13:37(1年以上前)

モバイルするなら断然Pentium-M がバッテリの持ちはいいです。家や職場で据え置き、ACアダプタで使うなら、用途を考えたらCelelon-M で充分だと思います。価格差もありますからね。
但し、近い将来にネット関係やDVD見る以上の「重い」作業とかも考えていらっしゃるのでしたら、Pentium-M がのちのち後悔しないでしょうね(^^♪

書込番号:2472305

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOのバックライト消えたさん

2004/02/15 18:05(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございます。
私の場合は持ち歩きますが、必ずACアダプターを使うのでPenM必要なさそうですね。
ネットでダウンロードしたり、CDをハードディスクに落としたりする時ってPenMとCelrnMはかなり速度が違うんでしょうか?パソコン店に行ってMG50Gで試しに片面DVDRAMをハードディスクに落としてみたら25分間でした。MG70Gは置いてなかったので試せなかったのですがどれ位違うんですなねぇ?
しつこくてすみません。

書込番号:2473306

ナイスクチコミ!0


KHaru1さん

2004/02/16 23:25(1年以上前)

>ネットでダウンロードしたり、CDをハードディスクに落としたりする
>時ってPenMとCelrnMはかなり速度が違うんでしょうか

これらの作業では大きな差は無いと言ってよいかと思います。

書込番号:2478808

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障 0 2004/08/07 13:22:20
メモリカードでハングアップ 0 2004/07/10 20:07:16
液晶修理について 5 2004/07/02 17:00:41
OS換装 4 2004/06/21 16:17:04
迷っています 8 2004/04/09 17:14:40
買いました. 0 2004/04/05 5:05:53
どこか安い店 1 2004/04/03 17:54:17
値上がり傾向 6 2004/03/28 20:10:34
セレロンとペンティアム 5 2004/03/28 2:06:57
無線LANルーターについて 6 2004/03/24 21:16:32

「富士通 > FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G」のクチコミを見る(全 161件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G
富士通

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 1月17日

FMV-BIBLO MG50G FMVMG50Gをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング