ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H
他の機種の掲示板をのぞいていると、次のような書き込みがあったのですが、CPRMって、なんですか?ご存じの方教えてください。
富士通製品の全PCがハード&ソフト共にCPRM未対応だそうです。対応ソフトを買ってきても駄目だと断言されました。
書込番号:2746692
0点
2004/04/28 21:43(1年以上前)
コピープロテクトのかかった映像と思えばいいです。
家電のHDDレコーダーはすでに対応しているものもあります。
PCで対応しているのはNECのデスクトップ1機種だけです。
DVDドライブが対応すれば、対応しているDVD視聴ソフトで見ることは可能です。
PCでの録画は対応しているのはありません。
書込番号:2746737
0点
2004/04/28 21:44(1年以上前)
2004/04/29 09:30(1年以上前)
すみません。ありがとうございます
書込番号:2748153
0点
2004/04/29 11:24(1年以上前)
Let'snoteがCPRM再生に対応しました。
次のサイトのプレスリリースの2004/04/21のところに、Let'snoteに関する記事があります。
http://www.intervideo.co.jp/
書込番号:2748439
0点
2004/04/29 11:41(1年以上前)
(蛇足)
>PCで対応しているのはNECのデスクトップ1機種だけです。
この機種のことだと思いますが、DVDのCPRM再生には対応していないと思われます。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040106/nec.htm
書込番号:2748488
0点
2004/04/29 11:46(1年以上前)
>この機種のことだと思いますが、DVDのCPRM再生には対応していないと思われます。
購入時の場合です。搭載しているDVDドライブがCPRM対応であれば、CPRM対応のソフトを買えばCPRM再生が可能になるはずです。
書込番号:2748504
0点
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T70H FMVLT70H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2013/07/15 6:42:58 | |
| 7 | 2009/10/28 18:58:31 | |
| 4 | 2009/09/21 1:06:23 | |
| 2 | 2008/03/13 14:08:21 | |
| 0 | 2007/04/30 14:13:45 | |
| 3 | 2008/02/02 17:24:43 | |
| 8 | 2006/01/28 23:38:49 | |
| 13 | 2006/02/27 2:45:47 | |
| 1 | 2005/11/21 7:19:43 | |
| 4 | 2005/02/21 21:53:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








