『どちらがいいでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15型(インチ) CPU:Pentium M/1.6GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 852GM OS:Windows XP Home 重量:3.8kg FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのオークション

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月24日

  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの価格比較
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのレビュー
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのクチコミ
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hの画像・動画
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

『どちらがいいでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hを新規書き込みFMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょう?

2004/08/17 22:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

スレ主 超超超ド素人さん

NB55Hとどちらにしようか悩んでます。ご意見お聞かせください。
Celeron2.4とPentinumM1.6どちらがいいのでしょうか?

書込番号:3155418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2004/08/17 22:58(1年以上前)

静音性を含めた総合性能はPentiumM-1.6GHz、コストパフォーマンス
はCeleron-2.4GHzです。

書込番号:3155513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:4件

2004/08/18 06:55(1年以上前)

>コストパフォーマンス
はCeleron-2.4GHzです。

満天さんの揚げ足とるのは恐れおおいですが、セレロンは安いだけが取り柄で性能はみなさんご承知のとおりですから、性能対価格比の意味ではコストパフォーマンスがいいとは言い難い。単に安いだけ。

結局そのトロさ・熱さ・(必然的にファンの)うるささに嫌気がさして新機種買いなおす可能性を考慮に入れると、逆に高くつくような。。。

書込番号:3156310

ナイスクチコミ!0


NB75Hの方がいいさん

2004/08/18 10:44(1年以上前)

NB55HとNB75Hの価格差が、現在1万円以下となっています
ので、できればNB75Hにされた方が後悔しないですむように
思われますが。

書込番号:3156666

ナイスクチコミ!0


ズブのド素人さん

2004/08/18 10:52(1年以上前)

Pentinum4-2.8とPentinumM1.6ではどうなのでしょうか?

書込番号:3156685

ナイスクチコミ!0


NB75Hの方がいいさん

2004/08/18 11:15(1年以上前)

PentinumMはPentinum4と比べて約1.5倍と計算すれば
良いと何処かで見たような記憶があります。
PentinumM1.6はPentinum4-2.4とほぼ同等と考えて
いますが、発熱の事を考えるとMの方がノートに適した
CPUだと思っています。

書込番号:3156725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/08/18 14:44(1年以上前)

絶対に75Hがいいですよ
試しに量販店にでも行って55Hと75Hで同じソフト(多少重めの筆ぐるめ等)を立ち上げてみれば速さの差は一目瞭然です。
Pentium Mでこの値段は破格ですよ。

書込番号:3157232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/08/18 16:17(1年以上前)

ノートではデスク向けコアのSpeedStepTechnology付きのもの
でも熱量が多く、やはりPentiumMのほうが向いている。

書込番号:3157432

ナイスクチコミ!0


オヤジZさん

2004/08/19 20:07(1年以上前)

75H使ってます。
とても静かで驚いています。
また、本体もあまり熱くなりません。

随分安くなりましたね。

書込番号:3161697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDーRAM 不認識 11 2005/12/15 18:39:27
動きが止まるのですが・・・ 3 2005/06/28 21:17:28
DVD-RAMについて 4 2004/12/26 21:41:38
S映像出力を使って、、、 1 2004/12/18 23:14:36
デスクトップの置き換えに 7 2005/01/20 20:23:04
静か 2 2004/11/21 10:55:04
電源オフ状態について 3 2005/01/20 20:32:27
これでいいのかな 2 2004/10/05 2:30:02
75Jに負けるな! 4 2004/10/02 7:29:29
携帯性ってなんですか? 7 2004/09/30 21:25:36

「富士通 > FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H」のクチコミを見る(全 347件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H
富士通

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月24日

FMV-BIBLO NB75H FMVNB75Hをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング